のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

40年ぶりの履歴書

2021年02月09日 19時42分22秒 | 終活/年金/国保/ハローワーク

すっかり曜日感覚が無くなりましたが、
私の前のカレンダーには、毎週水曜日に用事が書いてあります。
明日は水曜日、先週と同じで明日は、失業手当をもらうための4週間に2度の就職活動として
座学を申し込んであります。
テーマは、『履歴書の書き方』。
先週の面接もそうですが、一つの会社に永続勤務していた私です。
履歴書の作成もおそらく40年ぶりになります。

先月?先々月すでに梅ちゃんも受講しています。
その時、今はパソコンで作成することが多いと言っていました。
40年前は、パソコンなんてありませんでした。
ワープロすらなく、印刷文字と知れば、タイプライターだったと思います。

40年のリーマン生活で、それなりにパソコンは扱えるようになりました。
60年以上の人間生活で、記憶力の方が不安で、自筆で漢字を書けるかどうかなので、
パソコンに頼ることになるでしょうが・・・

課題は、履歴書に書くべき事柄があるのかどうか?
なんせ、一つの会社にしかいませんでした。

中国駐在も記載できるのか?

明日、聞いてみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変異種はどうよ?

2021年02月08日 21時27分47秒 | ニュース・記事

いよいよ東京も当初の宣言解除の目安の新規感染者500人を下回る日が出てきました。
今日は月曜日で少ない日ですが、新規感染者が276人だったと発表されました。
わが埼玉県も今日は121人でした。

情報番組風バラエティでは、宣言下でも人出が増加したとか、
間違いだったと撤回し謝罪した方への攻撃を強めています。
何かしら、悪者を悪いところを視聴者に示して、怒らせたり、怖がらせたりしないといけないようです。

悪い話題だけでなく、いい話題も公平に扱ってほしいものです。

ワクチン接種が始まる前に、暖かい気候になって、ウィルスも活動を停止するような気もしますが
気になるのは、わが埼玉地方で増えつつある新型COVID-19(変異種)の動きです。

自治体の皆さんも大変でしょうが、変異種と従来種を分けて
発表していただけるといいのですが・・・
まだまだそこまで速報値で発表できるほどの技術はないのかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国と地獄~サイコは2人~

2021年02月08日 21時05分18秒 | 映画/TV/ネット

天国と地獄
1話で犯人と刑事の入れ替わりで、このあとどうするのかと思っていましたが
4話までたどり着きました。

ヨウツベでは、このドラマに対していろいろな考察・予想がアップされています。
・名前に数字が入った登場人物が多いこと
・ここまで引っ張ってきているので、犯人ではないのでは?
・あれだけの役者がチョイ役の訳が無い
など、推理ドラマあるあるが展開されていて、
『なるほど、そういう見方もあるのか』と感心します。

殺人現場に残された、『Φ』の文字は、実は数字の0ではないか
入れ替わりは一回ではないのではないか
などもあります。

私的に気になるのは、
①タイトルの天国と地獄
登場人物は、地獄ばかりでどこに天国気分の人はいないじゃないか!
②サブタイトルの~サイコな2人~
サイコバスは、(いまのところ)ひとりじゃないか!
③専用サイトの説明文
『人生が逆転した二人の愛と運命が交錯する』ってどこに愛があるのか!
です。

そこで私の予想。
彩子の彩はサイとも読めますよね。
だとすると、彩子はサイコとなります。
第4話で同居人の先輩がいみじくも予想した2重人格
実はサイコパスの殺人鬼は、彩子の裏人格ではないか?
そうすればサブタイトルの『サイコな2人』は『彩子は2人』と解釈し、解決できます。

善と悪の2つの人格が天国と地獄で、
あの階段落ちによって、正義の人格が陽斗に入り込んでしまい、日高の方が2重人格になっている状態。
のこった彩子は、現在殺人鬼の人格だけになっている状態。

ヨウツベの予想の中には、化粧をしたりや同居人を誘惑することで、日高は2度目の入れ替わりで
もともと女性だったのではというのがありましたが、
現在の登場人物の女性で、サイコそうな人がいません。
(これから登場ということもありますが)
もともと、殺人鬼の人格も女性ですから、化粧がうまかったり、ナニがうまかったり
って、ことはないですかね。

天国と地獄のタイトル画面も、裏と表でひっくり返っています。

彩子は2人、サイコは2人

しばらく、こんな予想で観ていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟が去った

2021年02月07日 19時11分03秒 | 映画/TV/ネット

アチャ~ッ
BSプレミアムで予習として観ました、麒麟が来る 最終回

いつものように笑点が終わってから、チャンネルを切り替えたら
アチャ~ッ?
すでに始まってるではありませんか?
番組表を確認したら、17:45スタートでした。
ということは15分見逃しています

今日は最終回で15分拡大は知ってましたので
てっきり18時から19時かと思い込んでいました。
残念!

でも、まだ本能寺は始まっていませんでした。
そこから45分、ついに完結しました。


予想は外れました(T_T)
最後は、直虎と同じ雰囲気で終わりました。

アチャ~ッ

コロナで3カ月近く休止し、初めての2年越しの大河でした。
時間に追われた大河だったかもしれません。
時間が来た!

20時からNHK地デジで見逃した部分を観たいと思います。

そして、
続けて始まる天国と地獄の展開に期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの国の水際

2021年02月07日 16時56分26秒 | ニュース・記事

こんな記事がありました
一般の旅行客は入国不可ですが、
認められている駐在員の中国入国時の一時隔離状況です。

この記事によると、隔離は政府がしているするホテルに
当初は2週間だったが、今は3週間の完全隔離生活後に
解放されるそうです。
その間、3食付きですが、毎日の体温報告と
毎日なのかどうかは不明ですがPCR検査がさせられるそうです。
もちろん、外出は禁止。
ただ、この記事では、部屋はWiFi完備でかつ日本のTVが見られるそうです。

私が駐在時に使用していたアパートは、
WiFiなし、日本のTVもなし、もちろん3食は自前でした。
それを比べれば、たぶん駐在員さんは3週間自由はないが優雅な生活を送れそうです(^_-)-☆

いま、日本への入国も制限されていますが、
入国時のPCR検査後は、公共交通手段は不可ですが自宅待機だそうです。
人を信じての措置ですが、感染拡大防止の観点からは、いかがなものでしょうか
現に、渡航履歴のない人の新型COVID-19(変異型)感染者が散見されています。

せめて、水際は、あの国をまねてもよいかもしれません。
もちろん、移動の制限以外は、人権に配慮して・・・

よいことはマネしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍び寄る新型COVID-19

2021年02月07日 09時25分44秒 | ニュース・記事

1月29日の記事で

東京での感染確認は25日で、昨日が28日。
ということは、この3名の新COVID-19が、
月末に最大9名ということなることを覚悟しなければならないのかもしれませんね

と書きましたが、・・・

わが埼玉県で、新型COVID-19(COVID-19の変異)の感染者が11人確認されたというニュースがありました。
25日が1だったのが、
28日に3、このペース(実効再生産数3)なら
31日に9、3日に27人なので、それよりは小さいですが、
いつも見ている東洋経済さんのグラフでは、
2月5日時点の実行再生産数は徐々に上がって、1.0に迫ってきていて、
新型COVID-19の影響かもしれません。
死亡者数も、右肩上がりです。

わが埼玉県では、従来型の旧型COVID-19ではなく、新型COVID-19が広まっている気がします。
ワクチン、早く!

コーノ担当によると、
ワクチン接種のプログラムでは、
始めに医療従事者、次がお年寄り、次が基礎疾患がある人・・・
で一般に順番が回るのは、夏になるらしい。

テレビでの解説では、
お年寄りの定義は、65歳以上、もしくは令和3年度に65歳の誕生日を迎える人だって・・・

おしい!
今年、64歳だ(T_T)

頼りは、基礎疾患
ナニのアレは対象の疾患になるか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共存か凍結保存

2021年02月06日 21時18分08秒 | ニュース・記事

WHOが、ウーハンでCOVID-19の発生源や感染経路について調査していますが、
起源解明には数年かかる可能性があるという記事がありました。

無理だろう、今更、調べても
あれからすでに1年以上も経ってますし、
完全ロックダウンしていますし、
当時のヨウツベで、何かが爆破されたという動画もありました。
もしも、それがホントで、爆破されたのが、その研究所だったならば、
1年あれば、あの国ならば、
瓦礫をかたずけ、整地して、新しい建物を建てて、新しい研究員を配置
なんて簡単でしょう。

何年もかけてウィルスの起源調査・・・って、何を知りたいのでしょうかね。
そういえば、NHKで地球温暖化により永久凍土が溶け始め、
その中から感染力の大きな未知のウィルスが見つかったと放映してました。

地球上には、まだまだ未知のものがたくさんあるのでしょう。

撲滅よりもウィルスとの共存なんでしょうね。
それができなければ、永久凍土などに凍結保存なんですかね

永久凍土に封じ込められるのは、
地球を壊してしまった人類かもしれませんが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様かなえてHappyend

2021年02月06日 20時14分25秒 | 映画/TV/ネット

ごめんねぇ、すなおじゃなくって、ゆめのなぁかなら、いえぇるっ
最近ヨウツベで見つけてよく聞いています。
いろいろなバージョンがあるのは知っていましたが、
外国語バージョンもあるんですね。
中国駐在時代にも、オネエチャン達のよこで、カラオケでよく歌いました。
当時52歳(^^)v

とくに2番の
もいちど、ふたりでウィイクエンド、かみさま、かなえて、ハッピィエンド
の音符と言葉があわないところが大好きです(^_-)-☆
現在63歳(^^)v

そのセーラームーンが新しく劇場版アニメで、前後篇の2部作で上映中です。
どーしよ、
当時は、小さいノブマサビッチ君たちがいたので
保護者の態で観に行けたのですが、
今は、爺さん・・・孫はまだ1歳ちょい

・・・断念!(T_T)
ヨウツベで我慢。

このブログで何度か書きましたが、
私の推しは

です。
現在63歳(^^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにこのドラマ

2021年02月05日 21時11分39秒 | 映画/TV/ネット

ビックリしました。感動しました。
にじいろカルテ
その第3話。

第1話から観ていますが、カメラ回しが変わっているなぁと思いましたし、
台詞が自然な感じに感じましたが・・・

今回は、小さな村の一人が認知症を発症したところから始まりました。
定期的に発症してしまうようで、村人全員で発症時のケアプログラムが始まります。
その都度その都度、ゼロから始めているんでしょうね。
最後は、現在の旦那さんのところまで届けるところまで・・・。

これが始まる前に外科医さんがちらっと言った『スゴイぞ』
が、ホントでした。

村全体で村の人たちを守っていく

そして何より、小学校の教室での女性たちの会話
これって、台詞なんでしょうか
なんだかこの人たちのホントの言葉に思えるセリフ回し。
ありえない村で、自然な村人たち

なにこのドラマ。異色!

最終回は、主人公の死で終わるのでしょうが、
その時の村人たちはどんなふうにその時を迎えるのでしょう。

もしかして、この村全体で起こることすべてが
主人公の病床の夢だったということになるかもしれません

たのしみなドラマの一つになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪あるある?

2021年02月05日 13時32分11秒 | ニュース・記事

記者からの意見などはなしにすればよかったかもしれません。
きちんと謝罪して、撤回して終わりにしてもよかったと思いますが、
結果的には、火に油を注いでしまったようです。
今日の朝・昼の情報番組風バラエティは、コロナ煽りを忘れてこの話題一色となりました

もはや、この火事を鎮めるのは、・・・かもしれません。
JOCを引っ張ってきた方の辞任・・・・ん?
デジャブ?

こんな場面を昨年の大河もとい一昨年の大河でも見ましたね。
前回の東京五輪のJOC推進者・マーちゃんです。
彼も、五輪直前に、五輪を東京で開催するために、辞めました。
そして、今回もですか!

あの時は、マーちゃんの取り巻きは残りましたので
退いたマーちゃんの意向は、少し反映されていました。

今回は・・・
この発言があったときに、誰だかわかりませんが、評論家さんが
『この発言を聞いたときに、この発言は五輪の精神に反しますよ、今すぐ撤回してください
と、誰も気づかず、誰も発言しなかった協議会メンバーも同罪』
とおっしゃっていましたが、同感ですね。

いっそ、やるなら、評議会全員の総入れ替えをした方がよいかもしれません。
そうすれば、IOCはやりたがっているようですが、東京五輪はスッキリ・・・

日本は、五輪の歴史に名を残すでしょうね。

・・・で、いいんですか?・・・それで

これからは、同様な発言・ドラマのセリフ・賞レース・ミスコン、
プロ野球・大相撲など女性のいないスポーツ中継にも
謝罪のテロップを都度流れるのでしょうね

バラエティの皆さん、記者の皆さん、の望む日本はそれでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする