筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

bánh mì(2027.10.14)

2024-10-14 12:17:00 | 美味
ベトナムのサンドイッチ・・・


昨晩いきなり、L君がバインミーを作ってあげます。とメールが入った

これはありがたい

僕の大好きなバインミーが食えるのは嬉しい

そしてお昼時

L君が持参してくれた



食いがごたえあるぜ

バインミーはフランスパンにその地の美味しい材料を入れて食べる物

香辛料がベトナムっぽいのがいい

ハノイで食ってハマりました



最後はデザートまで付けてくれた

L君は息子の様な存在

これからも宜しくです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガス溶接(2024.10.13)

2024-10-13 20:33:00 | 道具
ガス溶接講習・・・


半年前にアーク溶接の講習でやってきた
"ポリテクセンター関西"


ここの空気にも慣れた



しかし予想してたのと違い、事故が起こると大変な被害になるので、テストで2名落とされていた😓

朝から口頭試問の連続だ

全然ハードル高くなっていたので、予想他にしなかった



先ずは先生が実演する


実技講習では、一人一人に実演させて確認するの繰り返し😅

今回は少し緊張したな




免許皆伝です

今の職場は温めて緩めるぐらいで、裁断とかは使わないけど、免許持たないと今の時代は厳しいからね

実際面白い作業だから、安全にやっていきたいと思った😀



終わった後は新町温泉♨️






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東四国まとめ(2024.10.12)

2024-10-12 15:19:00 | バイク・クルマ
強行ツアーまとめ・・・


一泊二日の強行ツアーは、なかなかの楽しさだった

何より天気が良く、気温が涼しかったのが幸いだった

全走行距離528km (ブルマン計測)


今回は時間もなく、適当に詰めてツーリングしたが、パッキングは工夫が必要だ

バイク用品にはそれなりのメリットがあるという事だ


ブルマンテントは縦長だが、コンパクトにまとめられていた👍

雨や風の計算も入れないとだめだね
その意味ではフライシートは必要か

タープがあると日中は楽しいけど、バイクツーリングにはかさばる
これは要考慮だね



地元での食材、飲料の購入は重要な課題
今回大きめのクーラーBOXを持って行ったけど、もう少小さくても大丈夫だと感じた

別件だが、この地域の高齢化は深刻だ


ガソリン代は、行く場所で様々な金額
和歌山:154円、高知183円、徳島175円
今、地元でも160〜164円位だから
今回、和歌山が最安値



フェリー⛴️だが、いま関西〜四国を航行している路線が3本しかない
最後に使った高松ー神戸間のフェリーは激安だ
但し、事前に食糧の確保が必要

その昔、田舎の高知に帰るとき、室戸岬へ行くフェリーがあって、それに2回ほど乗った事があるが、既に運行は無い
フェリーを抜きにして四国ツアーはあり得ないので、よく考えるべしだ



今回の総費用は約20,000円

なかなかいいツアーだった

次回、西四国へ😁🏍️





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大歩危(2024.10.11)

2024-10-12 03:08:00 | 遠足・キャンプ・車泊
長い1日だった・・・


今日は高知市を経由して、高松へ行く
だから、高知→徳島→香川の三県を渡る


朝の爽やかな始まり
昨晩の星🌟は凄かったな
久しぶりに見た天然のプラネタリウム
 
ここ室戸岬の夕陽ヶ丘キャンプ場は、設備が整っていた

ウォシュレット付きののトイレ

シャワー🚿室が三室

今回登場したコット
コレはなかなかの優れ物だ

道路沿いの中岡慎太郎に挨拶し



遊歩道歩いて

太平洋を見たきに



いい天気だ


途中の道の駅でぶらぶらし



高知市に向かった
ご当地のラーメン🍜食いたくなって"豚太郎"という店に入った

ピリ辛味噌ラーメンを頼んだよ

なかなかの美味だ

ブルマンがカツをくれたが、コレも美味かった

 
途中"大歩危"に向かう

久しぶりにみた

壮大だね

来て良かった


香川に入って、アイス食べて休憩

19:30神戸着のフェリー⛴️に乗る

 
バイクの固定は厳重だ

24:00神戸港到着

で、先ほど大阪の家に着いた

ブルマンお疲れ様

今回は短期の半周ツアーでありましたが、次回はもう一泊するので、準備宜しくです

終始晴れた素晴らしいバイクツーリングだった






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室戸岬(2024.10.10)

2024-10-10 23:10:00 | 遠足・キャンプ・車泊
バイクキャンプツーリング・・・


ブルマンと初のバイクキャンプツーリングを敢行した

僕の田舎である高知に行きたいとの願望を伝えた所、二つ返事で帰ってきた


朝、集合して和歌山港に向かう
大体3時間くらい

フェリーで2時間

中は広々

徳島一発目の昼飯は、"まんぷく亭"

途中土産物屋行ったり

スーパーで買い物したり

海が気持ちいい

そろそろ日が暮れて来たので、室戸岬のキャンプ場⛺️へ急ぐ

到着が16:00すぎ
今日の宿泊先は"夕陽ヶ丘キャンプ場"
テントを設営して

晩御飯食べてね
ブルマン持参の肉が美味い


早めの就寝
夜中起きて空を見上げたら、満点の星空⭐️
あああ来て良かった

先ずは1日目終了👍




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカム(2024.10.07)

2024-10-07 21:51:00 | バイク・クルマ
インカム更新・・・


木曜からツーリングに行く

相棒のブルマンと交信するのにインカムが必要ときた

前のヤツは直ぐに交信が切れるので、新しいのが必要だ

しかし、音楽はクリアに聞こえるが、ツーリング中の会話は謎だ



本機は外付け



マイクの音は如何に⁉️

まあ何とかなるやろ😆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正湯(2024.10.06)

2024-10-06 12:36:00 | 温泉・銭湯
朝風呂・・・


今日は市内で講習参加

講習場所の近くにある銭湯で朝風呂する

以前からオリックスの試合のついでに来るつもりだったのだが、なかなか来れずに今日となった


大正駅から歩いて15分位

懐かしさ溢れる銭湯♨️だ

中は狭いが、電気風呂がある
いい感じの電気風呂だ

隅にある塩風呂があるが、湿疹や冷え性に効くらしい

丁度脚に湿疹出来てるから、祈願して入った🙏

庭に大きな立派な鯉
それもかなり大きいし、綺麗だ

昭和の遺品だな
出来たら面白いのにね



野球観戦にピッタリの時間だな



今日の講習はガス溶接

安全便利に使える事を祈るよ👍



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧場(2024.10.02)

2024-10-02 19:58:00 | 日記
色々楽しいね・・・


今日は応援で、牧場の施設改善をしてきた

と言っても土方仕事だけどね



乳牛だから、大人しい
溶接作業

牛の通る道

コンクリートで土台作る
コンリート煉るの大変💦

食べ物じゃないよ

牛達も一生懸命生きてる

俺も頑張りますかね😁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備(2024.09.26)

2024-09-26 14:21:00 | バイク・クルマ
旅の準備・・・


秋になってきた

朝夕涼しいのはありがたい

近々にバイクで遠征予定なので、準備をする  


先ずはサイドバッグ

色々荷物用意してると、少し積載が足りない事に気が付いた

こういう時はサイドバッグだ

取り敢えず片側に軽いものを入れていく



いい感じだな



それと小物入れ
これあると結構便利だ

前カゴは自転車用のやつ


これは実用性が高いので、たぶんこのままだろう

後は旅の途中に気がつくだろう🏍️

こういう準備は結構楽しい😃
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pho(2024.09.25)

2024-09-25 11:48:00 | 麺類
本場のフォー🍜・・・


7月に一緒にベトナム🇻🇳に行ったL君だが、
最近夜勤なので、全く合わなくなってしまった

そこでfacebookで元気?って連絡したら、いきなりフォー🍜を作ってくれると言う

それも昼休憩時間ピッタリにだ😅



味も香りもベトナムで食べたやつと同じだ

L君、帰国したらphoのお店出せるんじゃないの?

僕はこの香草の香りが嫌いじゃない
だから、美味しく頂けた

世界的にみると、ベトナム人でも苦手な人がいるみたいだ


しかし、還暦には量が多すぎるかな😆

替え玉二杯食った感じ

ありがとう😊

Tôi đã no rồi(もうお腹いっぱい)🐷

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退(2024.09.24)

2024-09-24 21:44:00 | 野球
オリックス本拠地最終戦・・・


ここまでオリックスを支えてきた選手達が引退する

ファンじゃない人からすると、誰じゃ?というぐらいマイナーな選手達だ



ドームの外側のビジョン



4名の引退


T-岡田55
岡田監督がオリックスの監督だった時代、紛らわしいから、Tが付いた

安達3
彼の守備はピカイチだった

比嘉35
ここぞという時のワンポイントリリーフが素晴らしかった

小田50
彼も素晴らしい肩と脚だった

お疲れ様でした



結局、チケット🎫取れなかったので、今日は外から応援📣



一人宴会した



グッズ売り場も盛況



いつもこんなパイロン立ててないのにな

今年のオリはBクラスだが、また来年がある

一からやり直しだな⚾️

これからもオリックス応援したい📣



最後の応援📣は凄かったらしい😅





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新町温泉(2024.09.22)

2024-09-22 21:30:00 | 温泉・銭湯
実に五ヶ月ぶり・・・


あれほど銭湯・温泉♨️にハマっていたのに、5ヶ月もご無沙汰してしまった

それだけ時間が無いということだな😅

今日はシークワーサー風呂の日

確かにほんのり柑橘系の香りがした

僕のルーティンは、サウナと水風呂と電気風呂の往復

バテない様に気を付けて、冷却しながら入った

まあ湯上がり後の体の軽いこと

続ける事は大切だな

最近、整骨院にも行けてないから気を付けないといけない

腰痛はある日突然やってくるからね



ここもご無沙汰してるから、またには行ってみるかな♨️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトキン(2024.09.21)

2024-09-21 12:53:00 | 服・ファッション
秋のフォーマル・・・


今回は行けないかもって思っていたら、昨日急に休める事になったので、今開催しているイトキンに参戦した


オフィス街は静か




天満橋駅から歩く事10分
まだまだ暑い🥵な💦


入ってみると

 
もういっぱい人がいる

買い物を素早く済ませて退散

今回の戦利品




どちらかというと、通勤着になるかな

カジュアルでもイケるけど、機会はそんなに無いからね

まあ毎回だが70%近くOFF

イトキンの紳士服はナイスだ👍




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノギス(2024.09.20)

2024-09-20 20:33:00 | 道具
最近便利だな・・・


最近、小さな物を計測する時によく使うノギス

家の中探してたら、20年ぐらい前に買ったデジタルノギスが出てきた

電池は一般に普及しているLR44


電池入れたらちゃんと使えた
ほぼほぼ正確だ

配管径とか分かると発注しやすい

上司も常にノギスを使っているので、付いたあだ名が、"ノギ将軍"

まあ俺は"ノギ二等兵"くらいで頑張ります😅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルムーン(2024.09.19)

2024-09-19 17:22:00 | 健康
今朝の満月・・・

9月の満月をハーベストムーンというそうな

朝、愛犬と散歩してて、今日の朝11時半くらいが満月だ🌕!
というのを思い出した



雲が沢山でていたが、闇夜に照らされたお月さんが見えた

月の引力には不思議な力があると聞いている

流石に恩恵が有るのか、無いのかは分からない

取り敢えず健康祈願しておいた

昨日叔母と沢山話をしたが、健康が一番だ

人間は死ぬまで一生懸命生きないとな

さあ明日も頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする