お盆休み初日です。
昨晩は寄り合いがありましたので、奈良まで車を取りにウォークしました。
当初は家から(32km)歩くつもりでしたが、外気の高さから危険を感じ、
近鉄富雄から(12km)にしました。
駅前の業務スーパー
早速エネルギーを確保します。
おにぎり2個、どら焼き1個、ペットボトル2本で320円
安くて最高“業務用スーパー”
近大橋
ここを右で折れると我が母校“近大農学部”
僕らの代は、ここには通っておりません。(長瀬です)
イチジクの畑
歩いている途中で大きな“空砲”がなったので、驚きました。
イチジクの鳥よけみたいですな。
もう少しで食べられそうな感じ。
途中ペースが落ちましたが、まあこんなもんでしょう。
2時間連続で動けたので、11月のハーフは満足完走するよん。
しかし、大阪から歩いたら死んでたかもね。
(その他)
初心に帰り、故佐々木功先生の遺作と、小出監督の著作を読んでます。
今月、既に走行距離が60kmに達しており、過去最高のペース。
ジョギングが楽しくなってきました。
RUN WALK STYLE
ランニング、ウォーキング専門店です。
奈良に行く途中で森ノ宮のこの店にいきましたら、店員さんに“12時からです”と
冷たくアシラワレテしまいました。
ボトルポーチが欲しかったのに・・・
ハーフの次は、2011チャレンジ登山マラソンの部に挑戦します。
クリちゃんも準備ヨロシクね。