goo blog サービス終了のお知らせ 

筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

富士山温泉②(2014.06.15) 下見

2014-06-16 22:36:57 | 旅行・散策

下見二日目

 


本日快晴 綺麗な景色

 


こりゃスキーもできるかも

 


屋上の温泉では

 


風呂に入りながら景色を堪能

 


こんな感じです

 

 
ホテルの入口

 


庭の作りが凝っていてね

 


なかなかの日本庭園でした

 


お宿を後にします

 


忍野八海へ

 

土産物屋へ

 


昨日から巨砲ゼリーが気になるK原

 


ここの池の水が綺麗でね

 


ニジマスとかが泳いでました

 

 


次の観光地へ

 


氷穴へ

 

 


皆ヘルメット着用

 


中は寒いくらい

 

 


中は狭くて、低い

 

 



 

 

 


コサックダンスが出来ないと、通過は難しいかな

 

 

 


鳴沢氷穴でした

 

 さあ次行こか

 

風穴へ

 

 

 

 

 

 

中は

 

 


いいね 天然の冷蔵庫

 


カイコの保存に使われてたそうな

 

 

 


冨岳風穴でした

 

次は

スバルライン通って富士山五合目へ

 


まだ雪があります

確認のコイちゃん

 

 
冨士スバルライン五合目は外人だらけ

 

 




馬にも乗れます

 


こんな感じで

 

 


残雪楽しめます

 


新婚ホヤホヤビーム

 


ロシア人の落書き

 


樹海

 

 


当日晴れるといいが・・・

 

帰りの最後の昼食確認

 

 


5種類のビアが楽しめる

 


鷹のオブジェ

 

最後の確認

海鮮関連

 


まさしくフードファイト

 

 


生シラスが旬

 

 

 


最後に土産屋確認して

 

 


さあ帰りましょう

 


ほんとに当日も晴れてくれます様に

お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山温泉①(2014.06.14) 下見

2014-06-16 22:11:46 | 旅行・散策

慰安旅行の下見は、富士山温泉

3年ぶりに旅行の担当が回ってきました

 


いい車だね このレンタカー

 


遅刻してんじゃねぇよ Akkey

 


一路、信州方面へ

 


まずは馬籠の昼食場所

 

 


いきなり豪勢ですな

 


これがまた美味い

 


今回のセットはこれで決まりかな

 


馬刺し

 


このそばは美味いけど、却下(時間が経つと伸びるから)

 


全部食え K原

 


ここで昼食です

 


少し観光もできるし

 

 


しかし、中国人多いの何とかならんかな???

 


売店ではちゃんと調査して

 

次の候補のソースカツ丼発祥の地へ


人口密度低い

 

 


もう腹いっぱい

 

 


イカの塩漬け

 


美味かったけど、ここは無しかな

 


途中の高速から見えた山並み

 


インターのコンビニでも調査

 

 

程なくして、お宿に到着

まず、社長の部屋を拝見

 


おっと、露天風呂

 


寒いからコタツが完備

 

 まあいい部屋ですな

 


外にはプールもあります

 


皆の部屋にもコタツあります

 


夜はここで太鼓ショー

 


宴会部屋

 


ここも候補

 


今日の富士山はゴキゲン斜め

 

夕食の確認をして

 

 


アワビがまるまる一つ

 

 どう?

 

 なかなか良い?

 

 美味いね

 

 

 


美味すぎる

 

 

 

 


これで終了

満足してもらえるでしょう

 

太鼓ショーでは

 

 


すごい熱気

 


その後、外にいるホタルを見て

 


夜食場所も確認して

 

 

 ワールドカップにいそしむK原くん

 

一日目終了

明日に続く

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする