別れは必ずやって来る
会社関連のお通夜参列
会社の方の父上だが、僕も休暇の代理対応で入ってたので関係無い訳では無かった
享年86歳という年齢は人生の合格であろう
僕の両親も80歳以上生きたからね
そこまで生きれるだろうか・・・ と最近思う
健康には注意しているつもりだけど、こればっかりは分からないからね
オヤジとの最後の勝負は「75歳まで働く」やけど、本当にできるだろうか?
毎日を大切に生きる事が本当に重要であると認識した
別れは必ずやって来る
会社関連のお通夜参列
会社の方の父上だが、僕も休暇の代理対応で入ってたので関係無い訳では無かった
享年86歳という年齢は人生の合格であろう
僕の両親も80歳以上生きたからね
そこまで生きれるだろうか・・・ と最近思う
健康には注意しているつもりだけど、こればっかりは分からないからね
オヤジとの最後の勝負は「75歳まで働く」やけど、本当にできるだろうか?
毎日を大切に生きる事が本当に重要であると認識した