![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/ce4e310db0d55b5490274d2929da809d.jpg)
朝護孫寺へお詣りに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/03ab657f7c8c4ce4a3cb928c9ff713b5.jpg?1707308108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a0/6f8f13173d9f3896f58811319d92d204.jpg?1707308110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/63c0a9b3a93e4f76d32574d54359f871.jpg?1707308175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/9d64f358e99ca90c0853a6c40d4aced8.jpg?1707308213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/c1c0a6039b067c7dae4e1ae12be809e8.jpg?1707308213)
バンジージャンプの準備してたぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ea/67cc7dc7ac55085bcd480197a7e9eaac.jpg?1707308253)
この手前で古い矢を返す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/52e261de7c1642bdb469505f332445d4.jpg?1707308252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/cfb3830b4aa9d465d4a996451b4e58d6.jpg?1707308252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/d89447915eb8e0f502c0a9f4609eb29d.jpg?1707308320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/d563cf24b16134d085f85b5b3f8a4a02.jpg?1707308318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/55a34a6a4a2b55918a353b5632365e56.jpg?1707308318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4f/7533af567c343641e529491de443a62a.jpg?1707308486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/01f683ac2bf97203ec49b12a9599b2dd.jpg?1707308486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/16931d05394a71280f4c70dcc58566de.jpg?1707308486)
帰り時間があったので、"奥之院"まで行って祈願してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/2fbe48c6e954e3142f144aa87a242ab1.jpg?1707308636)
また来年これ持って来ようと約束した
叔母がかなり以前に信貴山で買った"破魔矢"が家にあるので、また新規に購入したいと言ってきた
ほな行こか?と車で1時間位走って、奈良は平群へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/03ab657f7c8c4ce4a3cb928c9ff713b5.jpg?1707308108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a0/6f8f13173d9f3896f58811319d92d204.jpg?1707308110)
朝護孫寺に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/63c0a9b3a93e4f76d32574d54359f871.jpg?1707308175)
空気が冷んやり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/9d64f358e99ca90c0853a6c40d4aced8.jpg?1707308213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/c1c0a6039b067c7dae4e1ae12be809e8.jpg?1707308213)
バンジージャンプの準備してたぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ea/67cc7dc7ac55085bcd480197a7e9eaac.jpg?1707308253)
この手前で古い矢を返す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/52e261de7c1642bdb469505f332445d4.jpg?1707308252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/cfb3830b4aa9d465d4a996451b4e58d6.jpg?1707308252)
ここは虎の置物が有名
阪神ファンはここに祈願に来るらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/d89447915eb8e0f502c0a9f4609eb29d.jpg?1707308320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/d563cf24b16134d085f85b5b3f8a4a02.jpg?1707308318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/55a34a6a4a2b55918a353b5632365e56.jpg?1707308318)
テッペンまで登って、叔母はまた新しい破魔矢を購入した
しかし、テッペンまで結構あるのに叔母は自分の足で登ってきた
来年で90歳
凄いねぇ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4f/7533af567c343641e529491de443a62a.jpg?1707308486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/01f683ac2bf97203ec49b12a9599b2dd.jpg?1707308486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/16931d05394a71280f4c70dcc58566de.jpg?1707308486)
帰り時間があったので、"奥之院"まで行って祈願してきた
たまにはこういう祈願もいい
叔母がボケない様に、連れ出すのも大切だな🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/2fbe48c6e954e3142f144aa87a242ab1.jpg?1707308636)
また来年これ持って来ようと約束した
叔母にもまだまだ頑張って元気でいて欲しい😀
うちの寅年家族もここに行ったことがありまして⤴✨
虎があちこちにいてワクワクしたって言ってましたよ🎶すごく広い境内なんですよね!場所も場所ですし、立派な・・関西くっしのお寺かと存じます💎
タイガースファンがおまいりにくるシーズンに行ってみたいです💛どんな真剣な祈りがささげられていることか・・
おばさまがいつもよりお元気なご様子なのでうれしいです🍀✨
いつもブログを拝見して、清楚なご趣味のクリン様を尊敬しております。
僕は初めて行きました。
この手前の温泉♨️にはよく行ってましたけどね。😅
多分お寺を盛り上げる為に、バンジージャンプを設置しているのだと思います。
阪神ファンはすぐに飛び込みますから、これは必要であると感じました。
また、テッペンにあるデカい銀色の字像様はご覧になった方が御利益があるかと思います。
それと、融通尊という財宝の融通が利くお守りを買い、財布に入れました。
全国からこれを買いに来るそうです。
クリン様も一度足を伸ばしてここまで来られることを願いまする。
主将