今週に入ってから職場で上司から「あなたがいまの仕事にしがみつこうと藁をも掴む気持ちになると、周りの社員にとって迷惑になるから、辞めてもいいぐらいの気持ちで仕事をしてもらったほうがありがたい」と言われてしまいました。したがって、いまの会社は僕を必要な要員とは見なしていないので一生雇うつもりはなく、どこかでいまの雇用関係が終わる可能性が高いです。なので、いまやっている勉強は仕事を辞めるための準備となる可能性が高いということになります。いま仕事を辞めるとそう簡単に仕事が見つかるとは思いませんので、できればいまの仕事を続けたいと思っていたのですが、考えが甘すぎたようです。どこかで、その厳しい現実に直面しなければならないということになりますので、その苦しみや不安と向き合っていかなければなりません。まだ、来年の3月で仕事が終わると決まったわけではありませんが、それ以降も続いたとしてもどこかでいまの仕事が終わる日が来るのは確実なわけですから、その日が来てもパニックにならないよう、いまから仕事を辞める準備を少しずつでもしなければなりません。まず、いまのところのそれはワードとエクセルの勉強ですが、ワードのほうが手先の器用さが必要ということでスランプに陥っています。もう少し様子を見て、もしかするとMOUS検定対策用にパソコンスクールにそろそろ通うことも検討しなければなりません。これから不安定の渦の中に放り出される可能性が高いですが、そうなっても自分と向き合うことを忘れないようにして、一生の仕事と出会うまで苦しみながら頑張っていきたいです。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- のぐっち/過去の旅行のフォトギャラリー・13
- ぱーしもん/過去の旅行のフォトギャラリー・13
- のぐっち/ボーイング777-200の話
- Takashi/ボーイング777-200の話
- のぐっち/北海道の旅行記
- Takashi/北海道の旅行記
- のぐっち/片付けでいっぱいいっぱいでした
- Takashi/片付けでいっぱいいっぱいでした
- のぐっち/競馬・高松宮記念
- 日々の労働/競馬・高松宮記念