昨日の午前、トランプ米大統領が日本に来た時、NHKテレビでは大統領を乗せた飛行機が空港へ降りてくるところを生中継していました。
空港は羽田かな~?と思っていたけど違った。
米軍の横田基地というところでしたね。
TV中継でアナウンサーが、
「いま、大統領専用機のエアフォース・ワンが見えました」
と伝え、やがて画面では飛行機が着陸し、しばらくしてトランプ大統領とメラニア夫人がタラップから降りてくるところが映し出されていました。
そのあと、昨日・今日の大統領のスケジュールは新聞・テレビ等で詳しく報じられているとおりなので、特にここに書くようなことはありません。
それよりも…
僕の目を引いたのは、昨日のテレビ番組欄でした。いろんな番組が紹介されている記事の下の方に、この日に放映される映画が2つ紹介されていたのです。
それはこういうものでした。
2本の映画のうちのひとつは「エアフォース・ワン」。
エアフォース・ワンというのはむろんこの日トランプ大統領が乗って来た米大統領専用機のことです。この映画は、記事にあるように、大統領が乗ったエアフォース・ワンがテロリストにハイジャックされる話です。同乗していた家族や側近を人質に取られ、大統領役のハリソン・フォードが、ハラハラする展開を繰り返しつつテロリストと戦う、というストーリーでした。僕もこの映画は過去2回ほど見ています。
もうひとつは「ホワイトハウス・ダウン」という映画。これは見ていないのですが、解説によると、謎の武装集団が、ホワイトハウスを見学に来た人たちを人質にして大統領の命を狙う、というストーリーです。あぁ、これもまた米大統領が危機に遭遇するという話です。
よりによってトランプ大統領が初来日したその日に、日本のテレビ局は、米大統領の命が狙われるという映画を2本も放映するんですよねぇ。
なんだろ~?
単なる偶然?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます