「ノナの家」nonahouseは かつこ内親王、かつこ内親王2の続きのブログです。

神様達の名前は、沢山出てきますが、宗教とは全く関係ありません。
mikunenona@gmail.com

「ツンデレ」が流行っています。

2018-06-01 07:30:00 | 日記
前回の話でカツミがスサノオノミコトが話したいと言っていると言っていたので、スサノオノミコトと話してみました。4月6日のことですね。


スサノオノミコトだ。
Iは、また広島に行くらしいな。
行けたら行って欲しいところがある。

どこですか?

福山の仙酔島(せんすいじま)だよ。
罪穢れはないが、縁のある神がいるのだよ。島の奥の石に行ったらいいと伝えてくれ。
行けなかったら、またでいいよ。
伝えておくだけだからな。


丁度Iさんは、仕事で広島に行くと行っていたのですが、日曜日にお友達の結婚式があって、すぐに帰らないといけなかったので、今回は行けませんでした。

神様達は、どうしてもこの日にとは言わないので、私は助かっています。

その後に話してきたのは、アメノウズメでした。


三鷹のアメノウズメです。
福山の仙酔島に行くのなら、知多半島の荒熊の神も行きたいと言っていました。
浴用タオルが必要ですよ。
温泉に入って海に入るのです。


私は実は仙酔島には、一度行ったことがあるのです。
もう、10年以上前のことですが、調べるとその時のことを思い出しました。

私が尊敬する上司が、岡山に引っ越してしまったので、毎年のように遊びに行っていたのですが、その時に連れて行ってもらったのが仙酔島でした。
その時は、スサノオノミコトが言っていた奥の石には行けなかった記憶ですが、パワースポットだと言われていたのは、知っていたし、アメノウズメが言っていたお風呂にも入ったのです。


今回調べてみると、仙酔島はパワースポットとしても有名ですが、ジブリアニメの「崖の上のポニョ」に出てくる鞆の浦(とものうら)から、船ですぐの場所なのですね。

「人生観が変わる宿ここから」に江戸風呂があり、私もこの宿に泊まりました。
アメノウズメは、だから浴用タオルが必要と言ったのだと思います。



🌟江戸風呂は、以下の内容で構成されております。 
≫≫天望大浴場で、江戸風呂浴衣にお着替え≫≫約10分

1・洞窟蒸し風呂3種(海藻・ヨモギ・ビワ)≫≫各釜約10分=30分 



2・母親の胎内風呂(高濃度塩水風呂)≫≫約10分 
3・世界一の露天風呂(瀬戸内海)≫≫約3分~10分



4・砂浜(電磁波アース)≫≫約5分 
5・薬草風呂≫≫約10分
≫その後、天望大浴場で汗を流していただきお着替えとなります。≫≫約20分

1~4の行程をゆっくり時間(最短でも60分必要)を掛けていただきながらお入り頂く事で、体内の毒素を汗と一緒に出す効率のよいデトックス効果を体感していただ けます。


アメノウズメの話の続きです。


「ツンデレ」が神の間で流行っています。
ツンデレは、トヨウケヒメもそうですよ。
Iさんの奥さんは、トヨウケヒメの分け御霊ですからね。
みんな、スサノオノミコトの系譜です。

そういえば、最近私のところに、ノアカゼだと名乗る神様が来たのですが、スサノオノミコト様の弟なのですか?

(スサノオノミコトの)弟のノアカゼが来て、びっくりしています。
(プレアデスの)タイゲタ星では一緒にいましたが、スカイウェイに乗って来ましたね。
ノアカゼは、虎のパンツを履いているので、すぐわかります。
ライオン VS 虎ですから、どちらも侮れませんよ。


やっぱり、ノアカゼはいるようですし、「ツンデレ」は流行っているみたいです。

私がブログを始めた頃、神様達には「ウルトラシー」が流行っていました。

神様時間の感覚的にはつい最近だったようですが、東京オリンピックの時の体操演技のことなので、50年以上前の流行り言葉になるのですね。


最後に、スサノオノミコトが言っていた奥の石というのは、5色岩ということもわかりました。


🌟仙酔島の中ほどには日本で唯一の5色岩があります。
黒・赤・青・黄・白の5色の岩が海岸に延々と3キロに渡って続いています。
いくつもの伝説を持つ5色岩には様々なパワーが秘められているとのこと。あたらしい自分をみつけることが出来るかもしれません。



だそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする