goo blog サービス終了のお知らせ 

「ノナの家」nonahouseは かつこ内親王、かつこ内親王2の続きのブログです。

神様達の名前は、沢山出てきますが、宗教とは全く関係ありません。
mikunenona@gmail.com

神様の会議の話

2020-01-02 07:30:00 | 日記
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


1月1日は、1日中テレビを観たりして過ごしました。
テレビ朝日の「モーニングショー」の富士山のご来光は、時間の部分も消してくれたので、がんばって撮りました。







何人かの人と電話で話しました。
三浦の施設にいる96才の父とも話しましたが、父が


お年玉やれなくてゴメンな。


と、言っていたので、私が渡す方だからと言って笑っていました。
オリンピックまではがんばると、何年か前に言っていたので、今年は父のためにも、オリンピックが無事に出来るといいと思います。


さて、年は明けましたが、私のブログはまだ2019年の11月の話です。
前回のランプの精の話は、11月4日のことでした。

その後に話してきたのは、私の筆頭の神様のミクネの神(天之常立之神)でした。


ミクネだ。

会議はいかがですか?

会議は、2日で終わったよ。
空海のお陰で、本当に早くなったのは良かった。
昨日から、セミナーが始まっているよ。
今回は、宇宙の司令官が来賓になったので、スゴかったな。
ツミスネ大王とミキハウス大王とナタデココ大王がセミナーしているよ。
M子が話し始めた頃に比べると、ずいぶん大きくなったな。

スサノオノミコト様とツクヨム様が、合体しての名前は決まったのですか?

スサノオノミコトの新しい名前は、発表されたよ。
今まで通り変わらずもあるからな。
新しい名前は、カッコいいよ。
「サン」だからな。

「サン」ですか?

「サン」だよ。
短い名前ではないと、宇宙では通じないようだよ。
私は「ミリ」と言われていたからな。

ナシタの神様(天照大御神)とセナの神様(ニギハヤヒ)は、合体してどうなのですか?

ナシタの神とニギハヤヒは、さすがに難航したが、世界に通用するのは「レイ」になったよ。
「令和」からきたのだよ。

「レイ」と「サン」ですか?

「レイ」と「サン」いいだろう。
いい名前だと思うよ。


次に話してきたのは、名前が出来たスサノオノミコトでした。


スサノオノミコトだ。

「サン」になったそうですね。

「サン」になったよ。
今までの名前はそのままだが、宇宙の会議に行く時にそうなったのだよ。
ツミスネ司令官に誉められたよ。
M子とIの話が、神達を繋いでくれたからな。
私も嬉しいよ。
ノナとライオンは、私の祖先でもあるから。
本当にありがとう。
頼りにしているよ。


まさかのスサノオノミコトに感謝して貰えましたね。
「レイ」と「サン」についての話は、またしばらくして出てきます。


🐶 いろいろな神様の話 その3



11月5日に話してきたのは、ミクネの神が絶賛していた空海でした。


空海だ。
しばらくだな。

ミクネの神様が、会議について、空海様のお陰だと話していましたよ。

つまらない時間を無くしただけだよ。
昔の会議は、待つことが多かったからな。
今はセミナー形式にしたので、行きたいことに行くようにしたよ。

行きたいセミナーが同じ時間になったらどうするのですか?

もう一回やるから大丈夫だよ。
20日くらいまでは、したっぱの神達の勉強会だから、私はまだ帰れないが、三階層以上の神はもう帰ったよ。

カラツの神は、いますか?

カラツの神は、まだいるよ。


そして、カラツの神が話してきました。


カラツの神です。
空海の助手をしていますよ。
来年は、合唱コンクールをしたいので、アンケート取っています。
M子さん達のお陰で神達が増えたので、楽しみです。


なんだか、また誉めてもらって良かったですね。
来年は、また合唱コンクールが復活するのでしょうか。
昨年は、元号が「令和」になったことで、神様達の動きが激しかったように感じます。

今年は、それが具現化していく年となるのでしょうか。
新しい年が、平和で良い年になりますように。。。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする