11月10日は、私は熱海のマンションに行っていて、近くにSさんが住んでいるので、久しぶりに会うことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/229ee1bb0f4e2c4c5a12450042bafdf3.jpg?1578705458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7b/8225baa17a808d2c7b81cb19a0622ad8.jpg?1578705538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/c5c5d346c8a58f19ecbfc879e6d63587.jpg?1578705677)
ランチも、とても美味しかったので、閉店は残念ですね。
天皇、皇后両陛下は同日午後3時、秋晴れの下、オープンカーに乗り皇居・宮殿を出発した。勲章をつけたえんび服姿の天皇陛下とローブデコルテにティアラ姿の皇后陛下は、沿道に並ぶ人々の歓声に笑顔で応え、手を振り続けた。
日本政府によると、パレードの沿道に集まった人は約11万9000人に上ったという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/46/e520b58463ee5861104f0a8783ae58b8.jpg?1578750300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/eeab3f750e3b8467472796ac793e4209.jpg?1578750376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/eb98325d6757ab2cf7b627879d3b6116.jpg?1578750450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/b333d75563aa9445b956852405163681.jpg?1578751005)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/69e9a17b6f6e7062576ce9f7bc2adf34.jpg?1578750529)
この日Sさんは私のマンションに泊まりました。
Sさんは大山に一緒に登ってからのお付き合いですが、本当に不思議なパワーの持ち主で、Iさんはとても尊敬しているのです。
実際、車で20分くらいの場所に住んでいることもわかり、彼女の車に乗って二人で昼食に出掛けました。
彼女が連れて行ってくれたのは、以前にも行ったことのある「Marie 伊豆店」さんでした。
とても人気のあるパン屋さんとレストランのあるお店でしたが、近々「道の駅」になってしまうそうで、そのことを残念がっている人達に、お店の人が説明していました。
もう、実際今は閉店しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/229ee1bb0f4e2c4c5a12450042bafdf3.jpg?1578705458)
回りには何もない山の上にある場所なのに、ひっきりなしに車が来ていて、皆様の目当てのパンは、私達が帰る頃にはほとんどが売れ切れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7b/8225baa17a808d2c7b81cb19a0622ad8.jpg?1578705538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/c5c5d346c8a58f19ecbfc879e6d63587.jpg?1578705677)
ランチも、とても美味しかったので、閉店は残念ですね。
私達は、食事後に熱海のマンションに戻り、午後3時から丁度この日にあった、天皇皇后様の即位のパレードを、ずっとテレビで観ていました。
🌟天皇陛下の即位を祝うパレード、「祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀」が10日午後、都内で行われた。
天皇、皇后両陛下は同日午後3時、秋晴れの下、オープンカーに乗り皇居・宮殿を出発した。勲章をつけたえんび服姿の天皇陛下とローブデコルテにティアラ姿の皇后陛下は、沿道に並ぶ人々の歓声に笑顔で応え、手を振り続けた。
日本政府によると、パレードの沿道に集まった人は約11万9000人に上ったという。
私は、テレビの画面を写真に撮っていました。
晴々しいお二人を観ることが出来て、沢山の人達が沿道でいましたが、何事もなく終わってホッとしていました。
本当に天気に恵まれたパレード日和でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/46/e520b58463ee5861104f0a8783ae58b8.jpg?1578750300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/eeab3f750e3b8467472796ac793e4209.jpg?1578750376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/eb98325d6757ab2cf7b627879d3b6116.jpg?1578750450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/b333d75563aa9445b956852405163681.jpg?1578751005)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/69e9a17b6f6e7062576ce9f7bc2adf34.jpg?1578750529)
この日Sさんは私のマンションに泊まりました。
そして、11月12日の明け方にツクヨムが話してきました。
ツクヨムだ。
まだ話せますか?
もう少しだな。
三鷹、熱海、東尋坊、真脇、富士、五島列島、室戸岬、十津川、利尻、羅臼の次は、わかっていると思うが、四国の志渡だよ。
志渡に行ったらいいよ。
剣山(つるぎさん)も近いからな。
その前に竹生島ですか?
竹生島に行ってからがいいだろうな。
竹生島の弁財天の玉のパワーが落ちているんだよ。
本来は、志度にあるべき物だからな。
私はどうすればいいのですか?
M子は行ってくれるだけでいいのだよ。
リーインカネーションのことがわかってくれているから、終わらないようにしたいのだよ。
何がですか?
友達の輪が広がるということがだよ。
熱海にSが行っていたらしいな。
熱海の部屋に神達が沢山集まっていたと言っていただろう。
信じてくれる人だから良かったな。
セーーーーンーーーースーーーーがいいと、伝えておいてくれ。
はい。伝えておきます。
本当に信じてくれるというのは、少ないのだよ。
愛が一番、アイフルだからな。
ツクヨムは、なぜかアイフルのフレーズを言っていたので、私は笑っていました。
この時は、竹生島の弁財天も話してきて、来年に待っていますと、言っていました。
続きます。