3月18日(土)愛媛龍馬会の理事会が大洲市立博物館で開催され河辺から玉井さんとともに参加しました。
会終了後国島六左衛門墓碑建立式典が実施されました。
国島六左衛門は、長崎に鉄砲買いに行き龍馬にあったことにより、鉄砲が船「いろは丸」になり、いろは丸沈没後切腹して果てました。
大洲藩と龍馬は脱藩の時には大洲藩を脱藩の道に選び、大洲藩には船を買わせその船を使って航行中紀州藩の船と衝突し沈没にあうという。縁があります。
会終了後国島六左衛門墓碑建立式典が実施されました。
国島六左衛門は、長崎に鉄砲買いに行き龍馬にあったことにより、鉄砲が船「いろは丸」になり、いろは丸沈没後切腹して果てました。
大洲藩と龍馬は脱藩の時には大洲藩を脱藩の道に選び、大洲藩には船を買わせその船を使って航行中紀州藩の船と衝突し沈没にあうという。縁があります。