個人としての論評はひかえますが、
立場変われば、言うこと行うこと180度変わることも
度々あるようですね
14日の参院平和安全法制特別委員会で、民主党の岡田克也代表ら歴代代表が以前、
「集団的自衛権の行使を容認すべきだ」と主張していたことが明るみに出た。
質問に立った自民党の佐藤正久氏が“暴露”した。民主党議員らはなぜか反発して
議場はヤジに包まれ、審議は一時中断した。
佐藤氏は、岡田氏の発言が掲載された平成15年5月の読売新聞と
「中央公論」17年7月号、野田佳彦元首相の著書「民主の敵」から
発言を抜き出してパネルに示した。
佐藤氏の求めに応じ、石川博崇防衛政務官がパネルを読み上げた。
「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、
日本に対する行為と見なし、日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。
今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、
集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる」
(岡田氏、読売新聞)
「仮に集団的自衛権を憲法なり、法律なりで認めるとしてもきちんと
制限を明示したほうがよいだろう。
いずれにせよ、より具体的な形で議論すべきだ。最後にはその時々のリーダーが
政治生命をかけて決断しなければならない」(岡田氏、中央公論)
立場変われば、言うこと行うこと180度変わることも
度々あるようですね
14日の参院平和安全法制特別委員会で、民主党の岡田克也代表ら歴代代表が以前、
「集団的自衛権の行使を容認すべきだ」と主張していたことが明るみに出た。
質問に立った自民党の佐藤正久氏が“暴露”した。民主党議員らはなぜか反発して
議場はヤジに包まれ、審議は一時中断した。
佐藤氏は、岡田氏の発言が掲載された平成15年5月の読売新聞と
「中央公論」17年7月号、野田佳彦元首相の著書「民主の敵」から
発言を抜き出してパネルに示した。
佐藤氏の求めに応じ、石川博崇防衛政務官がパネルを読み上げた。
「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、
日本に対する行為と見なし、日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。
今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、
集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる」
(岡田氏、読売新聞)
「仮に集団的自衛権を憲法なり、法律なりで認めるとしてもきちんと
制限を明示したほうがよいだろう。
いずれにせよ、より具体的な形で議論すべきだ。最後にはその時々のリーダーが
政治生命をかけて決断しなければならない」(岡田氏、中央公論)