goo blog サービス終了のお知らせ 

梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

第9回わらじで歩こう坂本龍馬脱藩の道

2017-09-24 20:44:01 | Weblog

脱藩像 沢村惣之丞坂本龍馬 那須俊平



午前7時 スタッフ打ち合わせ
河辺支所の職員も激減の中、本庁職員等の
応援を受けてます。
遠いところをご苦労様でした。


清水大洲市長も激励に駆け付けていただきました。


龍馬役の着替えも終わり、参加者から
写真撮影に引っ張りだこ。


昼食は竹の皮に包まれたおにぎり3個
と味噌汁、汗をかいた後のおにぎりと
みそ汁は格別、特にみそ汁は大人気。


今年は、坂本龍馬が凶刃に倒れて150周年
坂本龍馬がこの河辺の地を通って脱藩して
150周年です。

事務局、応援スタッフ、脱藩の道保存会の
みなさんのご協力で無事に終了しました。

私個人的には、手術後の身体でなかなか
思うように動けなく、ストレスのたまる
二日間でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿