梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

長すぎる正月休み!

2014-01-04 17:11:06 | Weblog
そろそろ粗大ごみ扱いになりそうな気配、午後から事務所に出かけました。
 まだまだ、本格的仕事モードには入れませんでしたが、雑用に毛がはえた程度の事務処理やら、掃除やら6日から本格的に始動すべく準備を致しました。
5日も出る予定でしたが、急遽葬儀に参列を余儀なくされました。

お風呂場で倒れておられ、家族の人も気づくのが遅れた様子、AEDなども使用したとのことですが残念なことです。

まだまだ寒さ厳しい折、外気温と内気温との差が大きく、それぞれお気をつけください。





本日のウォーキング126歩

2014-01-03 21:27:35 | Weblog
正月も3ケ日が過ぎます。
本来であれば、明日4日は官公庁の御用始、今年は土曜日に当たり明日4日と5日が余分な休みになり、勤め人にとっては、嬉しい事でしょうが、体がなまり、頭がなまりそうです。

本日の私の携帯に表示された歩数が、126歩・・・・、唯一外に出たのが年賀状投函に行っただけ、毎日午前様まで起きていて、朝は投稿できない時間まで寝ていました。

今日から、平常に近づけなければと思っています。
  
今日投函した年賀状に引用させていただいた、坂村真民先生の言霊です。

  新しい年を迎えるには、
  新し心構えがなくてはならぬ。
  決してただ漫然と迎えてはならぬ。
   
  そしてその心構えには
  年相応のものがなくてはならぬ。
  50代には50代の心構え、
  70代には70代の心構えが大切である。
   
  還暦になったんだから、
  古稀になったんだからという妥協は
  自己を深淵に落ち込ませるだけである。


    ――坂村真民(仏教詩人)




主夫!

2014-01-01 20:18:01 | Weblog

年末は大雪でビックリさせられましたが、新年は穏やか日を迎えました。
娘たちも孫たちも、年末で帰ったため、家内と二人静かな正月です。
正月、朝早くから女が動くものじゃないと、昔の言い伝えを守らされています。
お茶と、雑煮つくりで主夫業をこなしました。

その後は、コタツで妻は編み物、私は読書?役に立つものでは有りませんが頭のリフレッシュ、経済小説、警察小説を楽しんでいます。

正月そうそうギックリ腰になったようですが、妻には歩かないから・・と取り合ってもらえません。
結構辛いです。

闇が暗ければ暗いほど、
小さな光の尊さを感じることができる
…………………
佐村河内守(作曲家)