味園ユニバース、公開初日おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d6/6a92da2b29f8fd013b8da9e7580890fa.jpg)
夫連れて、観に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/78/b7ed2597d8c61e1cc1196e38f311ecdb.jpg)
Tシャツ以外のグッズも、買えました。
(Tシャツ、着ない可能性のが高かったのでやめたんですけど、
売り切れ続出ってなると、後悔したりもする・笑)
グッズ以外で写ってるこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/74/52509476fbd7ff70445f36a1f8709d2e.jpg)
すばるの手には渡らないけれど。
気持ちだけ、届くかな。
「おばはんの愛なんか、いらへん。間に合ってる」っていう声も聞こえそうだけど(笑)
ねえ、すばる。
朝ね。
番宣で出てたでしょう?
顔色も悪くて。
眼が充血してて。
声も張りが無くて。
猫背で←これはいつもか(笑)
疲れてるんだろうなぁ。
きっと貴方的オーバーワークなんだろうなぁと、思わずにいられなかったけれど。
そんなことは言ってられない、ものね。
「今」頑張らなくちゃ。
「続ける」ために。
「上」へ行くために。
今日明日舞台挨拶で、明後日名古屋でライブ。
地元TV局でもインタビューの予定があるって、
広報の呟きが回って来てて。
『あぁ、おかしな空気にならなきゃいいなぁ』
『名古屋嫌いになったりしないかな』って。
またしても余計なこと考えたりもして。
地元のリポーターが、やらかさなきゃいいけどなぁ・・・って思ってるとこではあるんだけど。
それはともかく。
そこからも日は置くけれど、ライブは続く。
歌うあなたに逢いたくて。
歌うあなたから、いろんなものを感じたくて。
歌うあなただけが楽しみで。
そこに入る人たちに。
思いっきり『渋谷すばる』を見せつけなければ結果がついてこない。
踏ん張りなさい。
ここが一本目の勝負。
なにがなんでも、踏ん張りなさい。
ソロ「渋谷すばる」は始まったばかり。
やりきって倒れたなら。
その時は。
優しく、包み込んであげるから。
続きは、おもいっきり私信。
27回目の結婚記念日が来ました。
年を明けてから。
少し、というか。なんとなく。
気持ちが行き違い始めていて。
こっちの求めることと。
そちらが与えてくれるものが。
ちぐはぐ、ちぐはぐしていることに、気付いてますか?
ここ1か月の間に、
あっという間に進んでいく新築のお話も、そうです。
この年で。
あらたに抱える負担は、怖くないですか?
それがたとえ税金対策でも、です。
単身赴任生活は、まもなく20年です。
心細くて、さびしくて、つらくて頼りたい時に限って。
あなたは遠くて。
そのたび。
私の中で、ひとつ何かを諦めて、何かが壊れていきました。
その修復を。
あなたは、家という「入れ物」で解決しようとしてる。
目の前にある、散らかったアイドルグッズの本当に意味を、
思い計ろうともせずに。
自分の目の前から消し去りたくて、
「片づけろ」といっても聞く耳を持たない私に業を煮やして、
自分の目に付かないところへ追いやることで、
クリアにしようとしてる。
違うのに。
ここに、いつもあなたがいたら。
居るべき人が、そこに居たら。
他のもので補うことには、ならなかったんだよ?
でも。
家族と離れて、ひとりで暮らす20年を。
「家族のため」と受け入れて働いてきたあなたに。
それが間違ってた、とは。
とても言えないし。
心底、間違ってたとも思ってない。
ただもう少し。
日々の小さな、細かな部分で。
私に、あなたを感じさせてほしいと思ってた。
私たちの結婚生活は、あと残り何年?
過ごしてきただけと同じ分だけ、残ってる?
今からでも、少しずつ取り戻そう?
離れてしまった、あれこれを。
お互いに「好き」を確認して、生きていこうね。
私はまだ。
あなたを、
あなたといる私を。
諦めたくはないの。