久々に缶コーヒーの感想。
普通に蓋をひねろうとしたら、10回以上振れと書いてあった。少しひねってしまっていたので、ギュッと戻して12回くらい振ってやった。
満を持して蓋を開けると、まさに淹れたてのエスプレッソのような泡がジュワワっと発生していた。
飲んでみると、本物っぽい香りと味わいだ。少なくともジョージアの現行ヨーロピアンよりは喫茶店の味だ。喫茶店というより、シャレオツなフレンチレストランとかで出てくる超小型カップのエスプレッソみたい。それの、ちょっと薄味版。
微糖と表記されているが、よくある人口甘味料系の嫌な甘さではなく、自然な微糖。単に砂糖を少ししか入れてない微糖。
さすが140円もする缶コーヒーだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/dc45339e6880bd0244d9455f871cf766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/367690ed2b6ab912a4fd89c388ff4227.jpg)
泡立ったところの写真は撮り忘れました。各自自分の目で確かめて欲しい。
・・・・・
10/13追記
今日また飲んだので、今度は泡の写真を撮った。音がしなくなるまで振ってます。
普通に蓋をひねろうとしたら、10回以上振れと書いてあった。少しひねってしまっていたので、ギュッと戻して12回くらい振ってやった。
満を持して蓋を開けると、まさに淹れたてのエスプレッソのような泡がジュワワっと発生していた。
飲んでみると、本物っぽい香りと味わいだ。少なくともジョージアの現行ヨーロピアンよりは喫茶店の味だ。喫茶店というより、シャレオツなフレンチレストランとかで出てくる超小型カップのエスプレッソみたい。それの、ちょっと薄味版。
微糖と表記されているが、よくある人口甘味料系の嫌な甘さではなく、自然な微糖。単に砂糖を少ししか入れてない微糖。
さすが140円もする缶コーヒーだと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/dc45339e6880bd0244d9455f871cf766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/367690ed2b6ab912a4fd89c388ff4227.jpg)
泡立ったところの写真は撮り忘れました。各自自分の目で確かめて欲しい。
・・・・・
10/13追記
今日また飲んだので、今度は泡の写真を撮った。音がしなくなるまで振ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/1d8d97ed2001a7b07597065b72c63503.jpg)