先週の木曜日だったか、当ブログのアクセスランキングの上位に「地球バス紀行 旅人交代」の記事が二本入っていた。
ああ、そうか。もうそういう季節なんだな。
2015年度の旅人はEXILE USA氏だったが、ほとんど見なかった。USA氏が棒読みだったというのもあるが、そろそろ飽きてきたってのが、見なくなった原因だった。
だが、今年度の旅人は、宮野真守だ。アニメ&ゲーム「STEINS;GATE」のオカリンこと鳳凰院凶真の声である。まさにシュタインズゲートの選択であり、これは見ざるを得ない。
というわけで、宮野真守の旅、第一回のベネチアを見ましたよ。
一回目なのに、いきなりバスではなかった。ベネチアは自動車乗り入れ禁止である。今回、宮野真守が乗るバスは、ヴァポレット(水上バス)だった。3日間乗り放題で5000円。結構高い。観光地価格だ。
ベネチアはカーニバルの直前で、仮面舞踏会用みたいな仮面屋さんとか仮装衣装屋さんに寄り道する。
カーニバルのミスコンみたいな奴に出る12人の女の子と知り合う。海賊に奪われた花嫁の扮装をするらしい。その中で一番かわいいと思われる子とヴァポレットで一緒に移動。うちの奥さんは「カメラマンが気に入ったんだろう」という。
夕食を食べに行ったレストランのオーナーシェフが、カーニバルの司会だった。あの出会いは仕込みだったんだろうか。
宮野真守はプロの声優なので、当然棒読みではない。が、まだナレーション的だった。ひとつの都市だけの回だったのもあるが、須藤元気や桐谷健太のような、実際にそこを旅人がうろうろしている感は、まだ薄かった。回を重ねていけば、馴染んでくると思うけど。
脚本もリアル感が少し足りなかったが、制作は「えふぶんのいち」だ。いつもの会社である。書いた人が違うのか?
カーニバルは10日間もやるとかで、旅の中ではミスコンの結果が出なかった。と思ったら、エンドロールの中で優勝者の顔写真が表示された。カメラマン一押しの子ではなかった。
次はメキシコだ。いい感じに乾いた風景の絵が予告に出てきた。期待しよう。