濡れ落ち葉の時事川柳

過去13年・・・
http://toshi-hp.sakura.ne.jp/Body00-1-kakocyo.html

「新閣僚 友達切りで 安倍延命」

2017年08月04日 | 時事川柳
稲田朋美防衛相、塩崎恭久厚生労働相、高市早苗総務相、世耕弘成経済産業相、加藤勝信1億総活躍担当相、萩生田光一官房副長官、古屋圭司・自民党選対委員長、下村博文・党幹事長代行――。内閣支持率が急落して安倍晋三首相の「1強」体制が揺らぎ、自民党内では首相に近い人がずらりと並ぶ陣容に「お友達優遇だ」との批判もくすぶっていた。今回の内閣改造・党役員人事でどうなったのか。首相が「将来のリーダー候補」として第2次安倍政権発足以降、一貫して重用してきた稲田氏。南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題の「監督責任」をとり、改造直前の7月末に辞任した。今回の人事で閣僚に起用されることはなく、党要職にも入らなかった。共同通信社が3、4両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は44.4%だった。前回7月の調査より8.6ポイント上昇した。不支持は9.9ポイント減の43.2%で、ほぼ拮抗した。