名古屋駅の新幹線口エスカの山本屋本店でお昼。
まだ11時をまわったばかりというのに、味噌カツで有名な矢場トンは行列。
こちら味噌煮込で有名な山本屋本店はすぐ入れましたので、今回はこちらのお店をトライ。
メニューはいろいろありましたが、まずは定番の味噌煮込うどん1260円を注文です。
店員さんが「ご飯はどうしますか?」と聞くので、くるまやラーメンみたく無料サービス?と思いお願いしたところ、ちゃっかり315円(高い!)追加でした。
でも最後の雑炊が旨かったからまあいいか。
味は想像どおり濃厚。例のごとく、赤だし風の味噌味。
うどんは超固め。これが基本みたいです。
付け合わせの漬物がここでも美味。名古屋は漬物先進国ということが判明しました。
汁の飛びはね防止用に渋い前掛けを貸してくれますので、白いシャツでも安心でした。
まだ11時をまわったばかりというのに、味噌カツで有名な矢場トンは行列。
こちら味噌煮込で有名な山本屋本店はすぐ入れましたので、今回はこちらのお店をトライ。
メニューはいろいろありましたが、まずは定番の味噌煮込うどん1260円を注文です。
店員さんが「ご飯はどうしますか?」と聞くので、くるまやラーメンみたく無料サービス?と思いお願いしたところ、ちゃっかり315円(高い!)追加でした。
でも最後の雑炊が旨かったからまあいいか。
味は想像どおり濃厚。例のごとく、赤だし風の味噌味。
うどんは超固め。これが基本みたいです。
付け合わせの漬物がここでも美味。名古屋は漬物先進国ということが判明しました。
汁の飛びはね防止用に渋い前掛けを貸してくれますので、白いシャツでも安心でした。