がじゅまる日記

がじゅまる育成記録用に始めたブログだったのですが、食べ物の話と子供ネタばっかり。

箱根ゲーム大会

2008年10月11日 | ボードゲーム
週末にゲーム仲間(大人6人+チビ4名)で箱根に行ってきました。

実はわたくし、箱根に行くのは初めて。
通過したことは何度かあるんですが、箱根が目的地という旅は初めて。
箱根っていうと、江戸時代から続く由緒正しい保養地、というイメージがありますね。そういうとこ大好き。

箱根はいたる所で温泉が湧くらしく、箱根湯本から始まって小涌谷とか強羅とか有名な温泉街がたくさん。
今回は二ノ平という場所にある、とある保養所に宿泊しました。
目の前には宿所有の温泉やぐら。
そう、源泉かけながしの宿でした

さて、チビがいると大人はなかなかゲームができません。
夜早く寝るように、昼間がんばって運動させよう、とか、昼寝をさせないようにしよう、とかいろいろ作戦を考えるのですが、もちろんそんなうまくはいきません
それでも4名のうち3名は結構あっさり9時前に御就寝。
なかなか寝ようとしない残り1名は… そう、我が家のコテツ君

コマやカードがたくさんあるような大掛かりなゲームはできないので、まずはコヨーテ
カードを1枚だけ使うシンプルなカードゲーム(しかもカードは額の前!)なので、チビっ子に邪魔されないです。最近の定番。

1時間くらいしたらコテツが船を漕ぎだしたので、しばし一時解散して寝かしつけに専念。
22時過ぎにようやく御就寝 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

ようやく本格ゲームができるようになりましたが、残り時間はあとわずか(大人も皆お疲れで眠い…)。
それでも、ロボラリーを1ゲーム完遂!

みな眠いので、間違えて妙なプログラムを組んでしまい、ロボットはあっちへフラフラこっちへフラフラとたいへん。
でもこれがロボラリーの醍醐味なので、たいへん盛り上がりました。大人数向けの好ゲームですね。


今回はこの2つでゲーム大会はお開き。まあ最近はこんなもんです。
ロボラリーが最後までできたのが、ラッキー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿