がじゅまる日記

がじゅまる育成記録用に始めたブログだったのですが、食べ物の話と子供ネタばっかり。

電通の戦略十訓

2008年06月04日 | 徒然草
最近、電通の人と仕事する機会がありました。

電通ってのはアレです。日本最大最強の広告代理店で、社員には政財界・芸能界等の子弟が多く、マスコミへの影響力絶大!で有名な会社。

んで、電通に関する基礎知識を調べてみたら面白い記事を見つけました。
電通の基本戦略(現在では使われていないらしいのですが)について。
#出典はいつものwikipedia。

---------------------------------
電通の戦略十訓
1970年代に電通PRが以下の戦略十訓を提唱していた。この十訓は現在では使われなくなっている。 元のアイデアはヴァンス・パッカード著『浪費をつくり出す人々』(1960年)といわれる。

1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ
---------------------------------
う~ん、これは・・・
特に「流行遅れにさせろ」とか「混乱をつくり出せ」だなんて、困ったなぁ。
これが環境破壊やバブル崩壊の一因だったのかしらん!?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿