公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

『エクリチュールの零ーゼロー度』 ロラン・バルト 森本和夫 林 好雄 訳注

2016-05-03 19:26:33 | 今読んでる本
林好雄の注によれば、エクリチュールとは書く行為を意味する。バルドは『エクリチュールの零度』では言語体と文体の間に存在する文学の形式現実として導入した概念としてエクリチュールを用いる。これにより文学ジャンルに関係ない文学分析ができるという。状況の中に置かれた人間の自己拘束(アンガージュマン)をエクリチュールとの区別と同一という相互作用が著者の作業空間となる。エクリチュール零度とは非叙法的という極性の . . . 本文を読む
コメント

今から建設にかかれ 出光が昭和シェルと合併するのは適切ではない

2016-05-03 09:02:25 | 日本人
建設せよ。「創業家は国内石油業界で独自の経営方針を保持してきた出光と昭和シェルとの企業体質の違いを懸念。イランと親密な出光がサウジアラビアとの関係が深い昭和シェルと合併するのは適切ではないとして、反対を決めたという。」追補2017.7.4 『出光興産と昭和シェル石油の合併に出光創業家が反対している問題で、出光経営陣は3日、公募増資による新株発行に踏み切ると発表した。創業家は出光株の3割超を持ち、合併を阻止できる拒否権を持つ。新株発行で創業家の持ち分比率が薄まれば、合併に向けて大きく前進する。ただ創業家側は新株発行の差し止めに動く構えで、対立は先鋭化しそうだ。朝日』 こういう増資は不法行為という。 . . . 本文を読む
コメント