公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

左派主張は社会システムをはみ出ている

2019-12-22 21:46:00 | 間違った設問に「正しい」答えという現実世界のバグ
以下は古い ベン・シャピーロの著書“How to Debate Leftists and Destroy Them: 11 Rules for Winning the Argument”(左翼を論破する方法: 議論に勝つ11のルール)に書かれた内容を抜粋して紹介することにする。最初に、この本に書かれた11のルールをリストアップしよう。#1 戦争の気持ちで向かっていけ#2 先制攻撃を仕掛けよ#3 . . . 本文を読む
コメント

女性経営者が多いほど

2019-12-22 17:06:00 | 間違った設問に「正しい」答えという現実世界のバグ
先進国であるという偏見と勘違い女性経営者率が全てではないが、漠然と日本が後進国並みと思ってはいないだろうか?アフリカのウガンダやガーナの方が女性経営者率がどの先進国より高い。進次郎は・ネット上では、文春記事の写真をもとに女性も特定されていて、すでに“祭り状態”となっているのだが、どういうわけか民放各局とも静かなまま、まったく進次郎氏のネタを扱う気配がない。一体、どういうことなのか。民放キー局のディ . . . 本文を読む
コメント

ダボス対決から逃亡する平近習

2019-12-22 13:18:00 | カウンター・グレートリセット
China’s Xi Jinping set to skip World Economic Forum in Davos, scuppering hopes of meeting with Donald TrumpChina’s Xi Jinping set to skip World Economic Forum in Davos, scuppering hopes of mee . . . 本文を読む
コメント

冬至 季節も経済も冬至

2019-12-22 09:43:00 | 経済指標(製造業)
日の出はまだまだ遅くなる。意外だけど、昼の時間が最も短い冬至より正月はじめの朝が遅い。社会現象には常に時間差がある。自然現象でも冬至よりも先が冷え込む。つまり不況の底はさらにここから数ヶ月先ということ。景気動向指数の下落幅は東日本大震災があった'11年3月(6・3ポイント)以来、8年7ヵ月ぶりの大きさ景気動向指数の一致指数は、(1)生産指数、(2)鉱工業用生産財出荷指数、(3)耐久消費財出荷指数、 . . . 本文を読む
コメント