公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

今読んでる『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた 』ほぼ毎日イトイ新聞

2019-09-11 06:54:16 | 今読んでる本

プログラマー岩田聡としては、なぜできないと言わないかといえば、極めて考えの筋道は合理的で、最低限のやるべきことと際限なくやった方がいいこととは自ずから資源の制約を受けているということ。究極の極論をいえば自分が生まれてここにいる意味まで関係してくる。それをやればこれが犠牲になるよと相互に理解した上でできる限りのことをやってあげた。糸井重里曰、やってあげたい病であった岩田さんに感謝と共感を覚える。これはこれまでに出た最も等身大の、ビジネス書の一つでもある。


ほぼ日刊イトイ新聞著/2019年7月30日発売/株式会社ほぼ日 おかげさまで『岩田さん』、とても多くの人に読まれています。 このたび、第3刷ができあがりまして、合計で7万部の発行となりました。 長く読まれてほしいと思っています。 まだ読まれていない方、ぜひ、手にとってみてください。 Kindle版も発売中です。
今のところ7万部売れたそうです。
宮本茂 入社3年目の1980年に、Nintendo of America(任天堂のアメリカ現地法人)でアーケードゲーム基板の在庫を大量に抱える問題が発生したことを受け、同基板を活用して新しいゲームを作るための会議が任天堂本社で行われた。この中で、開発部門の部長を務める横井軍平が、それまでソフトウェア開発に携わっていなかった宮本を抜擢し、宮本を中心としたゲーム制作が行われることになった。開発当初はアメリカン・コミックの『ポパイ』を題材とする予定だったが、版権問題により頓挫。その後、宮本はキャラクターを描き直した上でプログラミング以外の作業をほぼ1人で担当、1981年に『ドンキーコング』を完成させ、これが世界的なヒットを記録した。また、この作品は後に任天堂の看板キャラクターとなる「マリオ」のデビュー作になった。 追補2019.9.13 36年前の今日スーパーマリオブラザーズが発売される。 Super Mario Bros.[b] is a platform video game developed and published by Nintendo. The successor to the 1983 arcade game, Mario Bros., it was released in Japan in 1985 for the Famicom, and in North America and Europe for the Nintendo Entertainment System (NES) in 1985 and 1987 respectively. Players control Mario, or his brother Luigi in the multiplayer mode, as they travel the Mushroom Kingdom to rescue Princess Toadstool from Bowser. They must traverse side-scrolling stages while avoiding hazards such as enemies and pits with the aid of power-ups such as the Super Mushroom, Fire Flower, and Starman. This article is about the 1985 video game. For other uses, see Super Mario Bros. (disambiguation). Quick Facts: Developer(s), Publisher(s) … The game was designed by Shigeru Miyamoto and Takashi Tezuka as "a grand culmination" of the Famicom team's three years of game mechanics and programming. The design of the first level, World 1-1, serves as a tutorial for first-time video gamers on the basic mechanics of platform gameplay. The aggressively size-optimized profile was intended as a farewell to the Famicom's cartridge medium in favor of the forthcoming Famicom Disk System, whose floppy disks temporarily became the dominant distribution medium for a few years. Super Mario Bros. is frequently cited as one of the greatest video games of all time, with praise on its precise controls. It is one of the bestselling games of all time, with more than 40 million physical copies. It is credited alongside the NES as one of the key factors in reviving the video game industry after the 1983 crash, and helped popularize the side-scrolling platform game genre. Koji Kondo's soundtrack is one of the earliest and most popular in video games, making music into a centerpiece of game design. The game inspired an expansive franchise including a long-running game series, an animated television series, and a feature film. Re-releases and cameos of the game are on most of Nintendo's following systems. Alongside Mario himself, Super Mario Bros. has become prominent in popular culture.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« I disagreed strongly with m... | トップ | 存在感の薄い脳死ロボットと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。