公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

言うべきことは言う。禊(ぎ)祓い 再生、赦されたければ、穢れを吐き出せ

2019-08-26 10:19:00 | 日本人
追補 2019.8.26 日本人は、もののあわれを知る民族である。もののあわれ とは感傷的心情だけではなく、心情の陰陽双極で物事を捉える精神作用である。悲しさの中に喜びの萌芽を愛で、歓喜の歓声の中にいて、その場に立ち得なかった者たちの無念を想う。 しかし、日本を貶めてきた非日本人たちよ、



日本人として言うべきことは言う。非日本人経済評論家は横並びで起きて欲しくない天安門広場の再現を『起こらない』という。もののあわれを知るべし。卑しく生きることなかれ。卑しく生まれたものは禊ぐべし。


生きていなくても生きていてもいつでも禊 祓い 再生はある。赦されたければ、穢れを吐き出せ。//ゲロ☆「私は関生とは違う」と理由を探し、口をつぐむ人にもいつか権利を奪われる番が来る。(阿部岳) ☆//左翼には常に弾圧とか大きな穢れが必要なのだ。//いつかカンナマを神社⛩化する。彼らも日本人である。特攻攻撃の戦没者海軍1365機+陸軍1914機。戦没者数総計3872人。 飛行機だけではない。彼らも日本人である。しかも後者のおかげで現在の左翼がある。ホア・チュンイ

Hua Chunying (born April 1970)[1] is a Chinese politician.[2] She is a member of the Communist Party of China and the Director of the Foreign Ministry Information Department of the People's Republic of China.[3] Hua is the fifth spokeswoman and 27th spokesperson since the spokesperson system was established in the ministry back in 1983.[4]





望む 香港の平和的対話による解決


教養のある人ほど比較によって日本人を説明しようとするが、自分の考えで歴史と風土と生活サイクルから日本を再構成できなければ、比較以前の問題です。禊 祓い 再生する。これを繰り返すのが日本人です。世界には比較するものがない。失敗も穢れも 何かを通過する事で共同体が受け入れれば宥される。日本人が中共支那を見る時禊をすましていないと見ている。腹の中から穢れを吐き出して祟り神とする(共同体の外、異界に捨てる)行為ができない犯罪者は誰も赦さない。

宮崎駿は左翼のゴロだが、その作品を見れば、日本人の原理 禊 祓い 再生するを組み入れていることがわかる。千と千尋の神隠しも、神隠しという罪人(左翼だから日本人は全部罪人だから父母もむさぼりの罪人)の再生の話しで、異界自体の禊 祓い 再生する姿を描いている。象徴が川なのである。伝統的日本人が川に行く時を考えて見ればいい。

新年災害不幸失敗を忘れて祝うお正月。日本人の心の基本原理は禊ぎ祓いと再生の神道である。 《映画監督の宮崎駿は7月13日、安倍首相の政治姿勢について「『憲法の解釈を変えた偉大な男』として歴史に名を残したいと思っているのでしょうが、愚劣なことだ」と厳しく批判した。》が愚劣なのは日本人は全部罪人と発想する宮崎駿の方である。 その原理があまりにも生活の中に溶け込んでいるから、意識できない。教養のある人ほど比較によって日本人を説明しようとするが、歴史と風土と生活サイクルから日本に生まれた唯一の原理スメラミコト元首論を他の民族と比較することによっては学問的普遍の性質は見出せない。日本は西欧から見た未開ではなく、むしろ成熟した和と再生の文化国家なのです。日本人を知らずにあれば、いつまでも世界の野蛮が未解明にとどまると言うことが日本人と日本🇯🇵には理解できていない。
17:22  河野太郎外相は21日、訪問先の北京郊外・古北水鎮のホテルで、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相と約40分間会談した。24日に更新期限を迎える日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について、日本側は延長すべきだとの考えを伝えた。韓国側は検討中とするにとどめた。また河野氏は、韓国での反日デモや不買運動などについて「深く懸念している」と伝え、在韓邦人保護などの対応を求めた。元徴用工問題や、対韓輸出規制でも平行線が続いた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誰も答えないし、誰も相手に... | トップ | 札幌を歩く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。