goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感「日々是好日2」

NO MUSIC,NO LIFE.音楽好きなのんびり屋さんの日常をつづってゆきます。きょう一日が良い日であるように…。

初めての外出から

2007-10-13 20:58:16 | Weblog
無事時間内に戻って来れました。
ナースステーションへの帰還のご挨拶、手洗いとうがいをして、パジャマに着替えたら、ちょうど夕御飯というタイミングでした。


気にしていた交通費返納関係の封筒は、残念ながらまだ家に届いていませんでしたが、
社宅の管理人さんを訪ねて共益費の支払を先に済ませたり、
ヤマハの先生のところへ顔を出したり、
入院中ふきんかけの代用品になるようなものを、地下街シャレオのMAMAIKUKOや、ヤマハからわりと近い東急ハンズで探したりしました。

通い慣れている場所の、歩き慣れているはずの距離が、かなりかなり遠くはるかに思えました。歩かない生活に身体が慣れてしまっている、という事でしょうね…。課題だな…


読み終えた「情の力」と、どうにか最終ページまで行ったハングル書き取り練習復習本は持ち帰りまして、樋口強さん著「いのちの落語」と、他のハングル入門本を代わりに持ってきました。



昨日の検査(の下剤)の影響?で、今朝からお腹の調子がいまひとつでした。腹巻きをして、お薬を飲んで出掛けまして、どうにか追加のお薬(持参用に頂いてました)を出先で飲まずにすみました。



その後広島駅まで出まして、駅構内の喫茶店にあるワンコインのインターネットデスク(100円硬貨で15分間)からLSJサイトを見ていたのですが、あっという間に15分間が終わり、読んでいた途中で断念。駅前のバス停から病院へのバスに乗車したのでした。

きょうは暑くない日でしたし、人混みを避けて行動しましたので、気温や混み具合など、状況が違っていれば、身体の反応もたぶん違っていたんじゃないかな?という気がします。