雑感「日々是好日2」

NO MUSIC,NO LIFE.音楽好きなのんびり屋さんの日常をつづってゆきます。きょう一日が良い日であるように…。

「良薬」

2007-10-23 19:49:40 | Weblog
きょう午後、ヤマハつながりのお友達が、見舞いに来てくださいました。広島に帰省中のわずかな数日間の中で、足を運んでくださいました。
彼女とは、かつてヤマハで同じクラスでボイトレをしていた間柄でしたが、私が広島から山陰へ転勤し、彼女は御結婚のため広島から関西へ転居し、私は広島に再転勤後、数ヶ月経ってから広島のヤマハに復帰したので、入れ違いになった経緯があり、何年ぶりだろうか?…実に久しぶりの再会でした。

他の患者さんも病室にいらっしゃいますので、採光と見晴らしの良い共用スペースに移動して、楽しい語らいの時間を過ごしました。あっという間に時間が過ぎた感じでした。


お話をしたり聞いたりする間、何回心から、お腹から笑えたことでしょうか…
久しぶりです…

会えたこと…こんな遠い病院まで、時間を割いて来てくださったこと自体にも大感謝なのですが、
心から、お腹から笑える時間、気持ちが朗らかでいられる時間を過ごさせて頂けたことが、本当に嬉しかった。ありがとう。
「笑いは良薬」と言われるけれど、全くそのとおりで……こういうことが良薬なんだよなぁ…って心底思いましたよ^^


↑写真は頂いたマフラーです。これからの時期に助かります。
温かい心づかいをありがとう。
帰省中ずっと気温が高くて冷え込むことなく、好天でありますように。


いのちの落語

2007-10-23 14:59:10 | Weblog
一度めの外出で家から持ってきて、一気に読み終えた本です。

文藝春秋刊・樋口強さん著「いのちの落語」。2005年発行。


表紙カバーにかけられた帯には、こう書かれています
「がんと闘う人々とその家族を招待し
東京深川で一年に一度だけかかる
創作落語がある
その高座に上るのは
悪性のがんから生還した会社員」


もしYちゃんが発病後の5年間を無事乗り切り、3人の子どもさんたちもある程度大きくなったら、
この高座を紹介しがてら、本をプレゼントするつもりでした。
残念ながら昨春、それは叶わなくなりましたが…。


この本の49ページに、こんなことが書かれています↓
「私たちはみな、自分で決めるのは怖いのです。なぜならその決定が間違っていたとしても、もう戻ることができないからです。誰にも訴えることができない。失敗の責任は自分がとらなくてはいけない。だから人に判断してほしくなるのです。その方が楽だからです。その裏には、後でその判断が間違っていたとわかった場合に、『ほら、こうなっちゃったじゃないか。どうしてくれるんだ』と逃げ道を残しておきたいのです。」
このページに私は栞(しおり)代わりに、文藝春秋の新刊(=当時)案内チラシを挟んでいます。

樋口さんは姫路=関西ご出身で、大手繊維会社に勤務されていました。それ故か、文章にはユーモアがありつつ温かいけれども、描写が冷静で、文章も読みやすく理路整然としたものでした。理系のひとの文章、という印象を持ちました。


栞代わりの紙を挟んで、↑に引用させて頂いた箇所は、何にでも言えることだと……本質を=痛いところを突かれたと思って、アタマから離れないのです。
いま病院にいても言えること。
職場に戻ってからも言えること。
家のなかでも言えること。



院内で二度読みました。


病院食のふりかけ

2007-10-23 12:55:49 | Weblog
入院中に院内生活の話題を投稿しようと、少しばかり焦ってます…^^;
…それぐらい、退屈とは無縁な日々を過ごさせて頂けている、ということになります…。院内のテレビは全く見てなくて、テレビカードはもっぱら洗濯機・乾燥機使用料支払に使ってます。
(↑「テレビ・ランドリーカード」という事で、テレビカードで洗濯機等が使えるよう、カード挿入口が洗濯機等についているんですよ…ちなみに三洋電機製です)


病院食には、時たまふりかけがついてくるんです…全粥食から普通食に切り替わってから、初めて知った世界がありまして↓
「ふりかけがつくんだぁ~」
「朝食と夕食は二択なんだぁ(昼食と一緒に、翌日の朝夕食の二択希望記入カードが配られます。朝食はご飯かパン、夕食は和食系か洋食or中華系のどちらかが選べます)」

…で、↑写真が病院食で時たまつくふりかけ(今朝の食事で出たもの)なんですが、

「カルシウムとマグネシウムが豊富!『Ca&Mg鮭ふりかけ」とありまして、
裏面記載の成分表示によると、
1袋2.6g当たり

・エネルギー8.3kcal/・たんぱく質0.3g
・脂質0.2g/・炭水化物1.2g
・ナトリウム117mg/・カルシウム156mg
・マグネシウム78mg/・食塩換算量0.3g

他の手持ちのふりかけ(永○園の「おとなのふりかけ」)と比較しようかと思いましたけど、マグネシウムとかカルシウムの含有量なんか書いてないですからねぇ(笑)。

病院で出るふりかけは、「株式会社フードケア」という、神奈川県相模原市の会社さんが扱ってました。そして、総販売元が「全国病院用食材卸売業協同組合」さんだそうで…。道理で、平生見たことないふりかけなワケですやね^^;

ちなみに、10月17日のメモによると、類似ふりかけで「鉄と亜鉛が豊富!『Fe&Znふりかけ』」というのが出されてましたが、原材料名(のり、鰹節、……グルコン酸亜鉛、ヘム鉄、ピロリン第二鉄……)の羅列の中に、「ココア」の文字を発見(笑)!
「ココア」って…もちろん、あの…我々のよく知るココアですよね?
ちなみに、「おとなのふりかけ」の前に使っていた、「のりたま」の原材料名の羅列の中には
「こしあん」(!)
の文字があった!…10月17日には、そんなことまでメモってました(苦笑)。


今朝のふりかけの原材料名の羅列には、目を引くようなものは見当たりませんでした……平生、ふりかけの成分表示だの原材料名だの、もちろん全く見たためしがないですよ^^; …院内生活だからこそ見るんでしょうかね。