一日一トライ~”その記憶の記録”

陶芸を主に、自分の趣味や興味関心事、日々のNewsや出来事などを記憶のあるうちに記録しています。

Ⓖ₋55.庭にどんなバラが?   2024.6.30

2024-07-02 09:00:00 | ⒼGardening・庭造り

 よく、庭園巡りの個人邸訪問!などのyoutubeを見ていると、見事な美しいバラを育てている家があり、あこがれを持って視聴することがあります。バラの栽培は、我が家もアレコレトライしてきましたが、なかなかうまく育たなく現状維持で甘んじています。それにしても、庭にどんなバラが、どの場所に、どのくらいあるのか調べ、写真で記録しておくことにしました。


(1)庭のバラ




➀ 白いつるバラ(過去モノ)





② モカ





③ 赤いバラ





 ④バレリーナ





⑤ 黄色いバラ   🌺;終了




⑥ ピンク色のバラ





 ⑦ ピンクのつるバラ





 ⑧ 白いつるバラ



❷ 歩道側のバラ




ロサ・グラウカ 🌷;終了





⑩ つるバラ(赤)





⑪ つるバラ(赤)~庭入口



❸ 母屋前のバラ


 ⑫ つるバラ(赤)~庭入口





⑬ つるバラ(ピンク)~ブドウ棚下





⑭ つるバラ(ピンク)~歩道側





 ⑮ アンジェラ~歩道側


 バラの呼称は不明なものが多くありましたが、全部で15株あることがわかりました。種類としては12種類です。なお、つるバラは、友人からのもらい物がほとんどです。バラをきれいに育てることは、大変テマがかかり、害虫の被害にあったり難しさを実感しています。以前、バラを主にした庭造りも考えたことがありますが、まあ、トシ相応にこんなところで!?と妥協してー。

コメント

Ⓖ‐54.6月後半の庭の花たち 2024.6.18~30

2024-07-01 09:00:00 | ⒼGardening・庭造り

 6月後半の庭の花たちを順次記録しておいたものです。
 昨年は6月から暑く日照り続きでしたが、今年はタイムリーに雨があったので、庭の花は順調に元気いっぱい咲いています。そして、刻々と季節が移り変わっています。なかでも、生け花用に重宝している真っ赤なスイセンノウ、昨年は散水しても元気がなかったのですが、今年は順調に推移しています。 





⊞ 



6/30の庭の様子






スイセンノウ



 



 アストランティア





 長ネギ





 カンパニュラ



 フランスギク





 スカエボラ





 サンパラソル



 ラミウム



 サルビアボルドー


 
 シモツケ





 ウツギ



 フロックス


 スタキスマクランサ




 マーガレット





 クガイソウ





 ヤナギラン



 ツルマンネング



 ゲラニウム



 ゲラニウム



ラムズイヤー



 デルフィニウム





 ジキタリス



 キョウガノコ



 赤いホタルブクロ


二重咲きホタルブクロ


 ホタルブクロ



 ヒべりカム







 アスチルベ





スイレン



ウクライナ応援ヒマワリ



 ラベンダー





 ペチュニア


 




 クレマチス



 ヒメヒマワリ



 ヘリオプシス(ローレインサンシャイン)



 ヤマアジサイ



 アジサイ



ゼニアオイ



 ニーレンベルギア



 ムラサキツユクサ



 ホソバキキョウ


 早くも今年も1年の半分が過ぎ、今日から1年の折り返し点の7月=夏。今年の北海道、どんな夏になるのでしょうか?北国の夏は駆け足で通り過ぎていきます。この時季は毎年のことですが、台風、大雨、集中豪雨、竜巻、猛暑などの自然災害の多い季節を迎えます。特に近年は、「線状降水帯」による顕著な大雨も発生し、甚大な災害が起きています。平穏無事な日々を願いつつ。

コメント

Ⓖ₋53.スイレンの花が一輪! 2024.6.21

2024-06-22 09:00:00 | ⒼGardening・庭造り

 6/21、今日は夏至の日です。朝から厚い雲がかかり、曇天の朝でした。
  〈旭川市の日の出 3:48、日の入り 19:16、南中時間 11:32:15〉
今日の我が家の特記すべきことは、スイレンの花が一輪!咲いたことです。毎年のことですが、「スイレン、今年も咲くか⁉」とちょっぴり心配していますが、今年も立派に!?咲きました。しかも、その横には数日後に咲くツボミまでもー。





 スイレン池、兼金魚の池





スイレンの開花とツボミの様子




2日目(6/22) 7:30のスイレン~まだ開花せず
※ ツボミ、プラス1個確認!
👇


2時間後の10:30のスイレン~開花!



3日目(6/23) 9:30のスイレン



4日目(6/24) 9:00のスイレン
※ 2番目のスイレンが開花しました。



 スイレン、今年はいくつ咲くだろうか⁉、大きさが年々小さくなっていないだろうか⁉など、心配要素もあります。それは、ボウフラ駆除のために金魚を飼育しているため、昨秋は肥料をやらなかったことです。まあ、自然の沼・池は無肥料で育っているのイイか!と妥協し、今年は様子を見ることにー。

コメント

Ⓖ‐52.6月前半の庭の花   2014.6/1~6/15

2024-06-16 09:00:00 | ⒼGardening・庭造り

 カッコウが鳴き、北海道もやっと暖かくなりました。旭川の場合、6/8・土;29.1℃をピークに、今週の最高気温が26.5℃、24.0℃、25.8℃、28.5℃、23.3℃、25.5℃と推移し、6/15・土は真夏日近し!の29.2℃になりました。庭の草花は、6月も半ばになると、色とりどりの華やかなプリムラやサクラソウから、バラやシャクヤクの花が主役に変わってきました。キュウリ、トマト、ナスなどの野菜も少しずつ花が咲く時季を迎えました。





6/15の庭の様子





 ホソバギキョウ



 チョコレートコスモス



キンポウゲ





フェリシア スプリングメルヘン



 バーベナ



 ネモフィラ



 ペチュニア



 セラスチウム



パンジー



 ダイアンサス



 カモミール



 アヤメ





 ミヤコワスレ




 ホタルブクロ



 サルビア・ボルドー



 シモツケ



リシマキア


 チョウジソウ



 フウロソウ



 ナデシコ



 ジャコウソウ



 イワミツバ







 ジキタリス



 フロックス





 アストランティア



バーバスカム


バラの仲間








 ロサ・グラウカ


アンジェラ



 チョウジソウ









 シャクヤク



 ヤマブキショウマ







ムラサキツユクサ



 ラベンダー



 シャクナゲ





 ジャーマンアイリス



 ニーレンベルギア オーガスタ ブルーリング



 サンパラソル



 ラミウム


 


ギレニア



 ニチニチソウ



 デルフィニウム



ハツユキソウ



 メドセージ



  ウツボグサ



 トマト



 キュウリ



 ナス


 

~野 菜~


 トマト



 キュウリ



 ナス


 間もなく1年で一番可照時間の長い6/21=夏至を迎えます。これからの2か月間は、海へ山へと北海道はスッキリ爽やかなイイ季節になります。野外で活動し紫外線を浴びるメリットとしては、ビタミンDを合成し骨を強化する作用や細菌やウイルスを殺菌作用があること。反面、❶紫外線が遺伝子をキズつけたり、❷細胞を修復する機能を抑制すること、いわゆる光老化が指摘されていますので要注意です。何事にも、程ほどに!といったところですね。

コメント

Ⓖ‐51.今が旬のオダマキ  2024.6.1

2024-06-08 09:00:00 | ⒼGardening・庭造り

 庭と歩道の土留めには大小の岩を使い、岩と歩道の隙間には砕石を敷いてあります。この過酷と思われる環境の場所に、オダマキを植えだして3年ほど経ちます。まだ未完ですが、いろいろの種類のオダマキが定着し、5月から色とりどりの花を咲かせています。庭の中に咲いているものを含め記録しておきます。


庭のオダマキ





半日陰ですが、この場所にも定着しました。


 砂利道やアスファルト舗装の隙間にも育ち、花も咲かせるオダマキからは、いつも可憐さと生命力を感じます。これらのオダマキは、庭に咲いていたもの、ヒトからもらったもの、道端で咲いていたものなどで、購入したものはありません。なお、オダマキは繁殖力が強いので、花が終わると花柄をとるようにしています。

コメント

Ⓖ‐50.5月後半の庭の花たち  2024.5/15~31 

2024-06-01 09:00:00 | ⒼGardening・庭造り

 庭に咲いていた5月後半の花たちです。5月は、寒い日もありましたが、タイムリーに雨が降り、植物にとってはイイ条件のようでした。3株あるボタンの花は時差を付けながら咲いてきました。アリウムの花も5月中に満開でした。サクラソウの仲間たちは、まだ枯れずにがんばっています。





庭・畑の様子(6/1 8:30)






 ボタン(5/28には満開!)



アリウム



 シャガ



 シレネ



 ライラック


 ヒューケラ





オドリコソウ



 セントーレア



ブルーベリー



 ナデシコ


 ゲラニウム



キンポウゲ



ブルンネラ・ジャックフロスト


アマドコロ



チゴユリ



シラー・カンパニュラ



シラー・ホワイト


 スミレ



 アジュガ



 セラスチウム



 ツルハナシノブ










サクラソウ







 アッツザクラ



 カリブラコア



 デルフィニウム



 スイレンの花のツボミ

 


 今年のスズランはー


この場所は角地の軒下で雨の当たらない場所
~生育が悪い~
👇
その場所に、
昨年友人から頂いた八重咲きのスズランを移植
👇


八重のスズラン~開花しませんでした。


この場所に植えてあったスズランはー


軒下から庭に移植してあったスズラン➨
大きな花がたくさん咲きました。


 スズランは根が発達しているので根が蔓延ることを心配して軒下に植えてありましたが、この場所では水が十分でないことを再確認しました。なお、今時季咲く花;アッツザクラが増えるのを期待しているのですが、サクラソウのようになかなか増えません。別な場所に移動することも考慮中ですがー。

コメント

Ⓖ‐49.5月前半の庭の花たち~2024.5.12現在

2024-05-12 09:00:00 | ⒼGardening・庭造り

 庭は春の花が次々咲き出しました。1年のうちで、今が一番咲いている花が多く、色とりどりで華やいだ感じです。特別変わった花はありませんが、今年の5/12現在に咲いている草木です。


ムスカリ



ヤエイチゲ



 ネモフィラ







 スイセン



 イベリス



 ヒトリシズカ



 高山ツツジ

















チューリップ



 イワヤツデ



 クロフネツツジ



 ヨドガワツツジ



 クリスマスローズ


 ライラック



 ラミウム



 クリスマスローズ



 ムラサキナズナ



 高山シャクヤク



 ペチコートスイセン




 ウメ



 ナシ



 サクランボ;チェリー



 ユスラウメ



ハスカップ


とりわけ、果実の方は低調です。➀梅の木の花は昨年より少なかったり、②2本あるナシは1本の木に7個の花、③3本あるサクランボの花は1~5個/株、④ユスラウメは枯れ枝が目だったり、⑤ハスカップも花の数もわずかです。今年も、”来年にご期待!”といった結果です。

コメント

Ⓖ‐48.4月下旬の庭の花たち~2024.4.26現在

2024-04-28 09:00:00 | ⒼGardening・庭造り

 4月下旬ともなると、可照時間も長く、日射も強くなり、旭川もここ数日暖かい日が続いています。軒下にうず高く積もっていた雪も中旬にはすっかり融け、春真っ只中!といった感じです。4/26現在の庭の様子や花たちを記録しておこうと、庭へGO!


 庭の様子



7匹の金魚か無事越冬しました。



今咲いている花










プリムラ





 ヒアシンス



 イワヤツデ



 プルモナリア ルイスパルマ―



チューリップ



 キンポウゲ



 スイセン




 レンギョウ






 クリスマスローズ



 ムラサキナズナ



 ムスカリ



カタクリ


 いつものように、春早々に咲く主役の花々が勢ぞろいした感じです。畑の方は、5月上旬まで霜の降りることがあるので植え付けことができません。狭い畑ですが、創意工夫して無農薬・有機栽培で野菜を作っていきたいと思います。

コメント

Ⓖ‐47.旭川、遂にサクラ開花!(4/24)~平年より10日早く

2024-04-27 09:00:00 | ⒼGardening・庭造り

 旭川気象台は24日、サクラの開花を発表しました。平年より10日早く、昨年より1日早い。旭川の標本木はエゾヤマザクラで、観測開始以来4番目の早さという。開花予想は4/27とありましたが、4/16に25.7℃を記録するなど、暖かい日が続いたことで開花が早まったようです。さて、我が家のエゾヤマザクラは⁉





4/27 夕刻
※ 今日の最高気温ナント28.4℃


 庭のエゾヤマザクラは昨年秋強剪定し、その後数輪狂い咲きしたこともあり、うまく咲くかナ!?と少し心配していました。旭川の開花宣言が発表された3日後の4/27、5輪の花が開花している様子を確認しました。サクラの開花は、春のバロメーターの一つであり本格的な春到来!を強く感じますね。

コメント

Ⓖ‐46.4月上旬no庭の花たち~4/6、積雪ゼロに!

2024-04-07 09:00:00 | ⒼGardening・庭造り

 4/6現在の庭の様子を記録しておくことにしました。
 今年の春は、全国的にサクラの開花が遅いようでしたが、旭川も融雪が遅れ公式の積雪量は4/5は2cmで、4/6で積雪ゼロとなりました。雪囲い撤去の作業は終えましたが、庭には雪がたくさん残っていますので、庭の仕事はもう少し後になります。


庭周辺の様子はー


庭への通り道はー


歩道側にもまだ積雪がー



庭や畑は完全に融けていません


庭の中央部は融けていますがー


庭から見ると、日陰側の軒下にはー



今咲いている花たち


 フクジュソウ


クリスマスローズ


4/7の旭川の最高予想気温は、17℃まで上昇するという。その後1週間の天気は快晴~晴で、最高予想気温も20℃になる日も数日あるようです。「今年のサクラの開花、遅くなるかナ?」と思っていましたが、予想日は4/29で旭川にするとまあ早い方です。あの寒かった冬も去り、春が一気にやってきました。

コメント