ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

日曜日のミステリー

2006-02-25 21:30:40 | Weblog
ここ最近どういった訳か日曜日になるとアクセスが増える。しばらくわからなかったが、思い当たる事がある。数週間前、糸井さんのほぼ日虫博士に記事を載せていただいた。そしてその更新が、毎日曜日あるのでそれにあわせ、アクセスが増えているのかもしれない。そんな仮説を立ててみた。ほぼ日、虫博士経由で訪問くださった方、確かめてみたいので、よろしければ、下のアクセスランキングのリンククリックしてください。日曜日のミステリーの真実がわかります。

写真 ハーゲンのヒヨコ、一体なんなのかヒヨコだって気になります。

人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ

2006-02-25 21:28:46 | Weblog
海外では、野菜が日本と比較して大きい事が多い。これには理由がある。計り売りするには、大きい方が重くなり高く売れるわけである。全ての国がそうであるかはわからないが、僕がいった事のある国では、殆んどでそうであった。品質(日本での収穫適期)は、余り問われない。オクラは、英語でレディースフインガ-などというが、レディーのゆびとは程遠い大きさである。味は、二の次なのである。そのため、家では、キュウリを自分で植えて作っている。そうすると自分の好みのサイズで収穫でき、日本のキュウリの味を楽しんでいる。最近、キュウリの調子が悪くなってきた。カメムシが沢山付いていた。憎い奴である。

写真 キュウリに付くカメムシ。何か話し合いでもしているのか。早く枯らそうと悪巧みを相談しているように見えた。


FC2,人気blogランキングのブログランキングです。キュウリが好きな方、クリックお願いいたします
FC2 Blog Ranking
人気blogランキングへ

掲示板
HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする