TAKOというと蛸、凧を思い浮かべる。漢字で書けば一発で判るが、聞いただけでは判断しかねる。スペイン語だと蛸は、pulpo(プルポ)、凧は、cometa(コメタ)である。どうでもいいのだが、今日凧を揚げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/1b6946c55633a1c80529e1bccabbbce9.jpg)
私は、一つの凧を上げます。
Yo remonto una cometa.となる。
yoは私、remontar揚げるの一人称単数でremontoとなります。
あなたは、一つの凧を上げます。
Tu remontas una cometa.
remontar揚げるの二人称単数でremontasとなります。
よく思うのですが、このような用例の文章は実際の会話では使われないような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/1b6946c55633a1c80529e1bccabbbce9.jpg)
私は、一つの凧を上げます。
Yo remonto una cometa.となる。
yoは私、remontar揚げるの一人称単数でremontoとなります。
あなたは、一つの凧を上げます。
Tu remontas una cometa.
remontar揚げるの二人称単数でremontasとなります。
よく思うのですが、このような用例の文章は実際の会話では使われないような気がします。