ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

ラゴ デ ヨホア3連戦

2008-01-05 10:19:34 | 昆虫
ヘビ、虫キノコ、最後が、カマキリです。クシ髭で角があり、脚に飾りが付いている面白いカマキリである。



夜、電灯に来たのを採集した。とりあえず手じかにあるもので白バックで撮ってみたがいまいちである。翌日、自然状態で撮ろうとおもい葉の上に置くと飛んでいってしまった。だからこれしかないW。アシヒレカマキリでいいかな?



こちらも電灯に来たカマキリ、あまり面白くないが日本のに比べスレンダーである。枝にでもなったつもりなのだろうか?こいつは、木の枝に逃がしたが、2-3日同じ場所にいた。こいつは、ホソカマキリでいいだろう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫キノコ

2008-01-05 10:10:42 | 昆虫
虫キノコである。ラゴ デ ヨホアで見つけた。虫から生える変なキノコ。今まで、ホンデュラスでいくつか見たが、チョンチョコリンが付いているのは、はじめて見た。



元ネタは、アリのようである。アリチョンチョコリン虫キノコと命名することにした。(たぶんもう和名は、あると思います。)
871さんよりクビオレアリタケに似ているとのアドバイスいただきました。1/5付記
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラル

2008-01-05 08:45:22 | 生き物
これはコーラルと呼ばれるヘビ。日本では、サンゴヘビという。かなりキレイなヘビで僕は好きだ。ただ猛毒があるのでちょっと怖い。これに擬態したヘビがいる。こちらは、ミルクスネークと呼ばれている。何故、ミルクスネークかというと、牛小屋なんかによく入ってくるらしい。ミルクを飲みに来る考えられていたようである。どちらも、魅力的なヘビである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする