ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

トルティージャ

2008-02-10 13:36:58 | 生活
トルティージャにフリホーレス、こちらでは、欠かせないものである。必ず食事をすると付いてくるといってもいい。今日の写真は、トルティージャ。一般的には、マイースの粉で作る。でも僕が住む北部海岸地域では、小麦粉で作るのと両方ある。写真の物は、小麦粉の方である。これが日本で言えばご飯のような物でプラト(意味は皿)と呼ばれる料理のサイドメニューにこのトルティージャが出てくる。または、このトルティージャにフリホーレスや肉を挟んだものもある。



伸ばした物を焼く。

人気blogランキングのブログランキングの投票です。ワンクリックでポイントが入ります。詐欺ではありません。

燃えろ、燃えろ燃えろー、燃えろ燃えろ燃えろ、炎のようーーにー。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリヤード

2008-02-10 13:27:33 | 生活
日本だとパチンコのような物だろうか?非常に人気のある娯楽がこのビリヤード。
今は、流石にやらないが、昔は、僕も毎日ビリヤード場通いをしたものである。大体、皆でゲーム代を賭けてやっている。今は、2レンピーラ12円ぐらいだからパチンコのに比べれば安い物である。20年前は20センターボ物価のスライドからするとあまり値段は変わらない。

人気blogランキングのブログランキングの投票です。ワンクリックでポイントが入ります。詐欺ではありません。

燃えろ、燃えろ燃えろー、燃えろ燃えろ燃えろ、炎のようーーにー。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする