ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

シャクジョウソウ

2009-07-29 19:50:24 | 植物
変てこな植物があると言うので、調べてみたら、シャクジョウソウという植物であった。ギンリョウソウの仲間だが、ギンリョウソウよりちょっと珍しいらしい。僕もはじめてみた。

これもギンリョウソウのように暗いところに生える植物なので、ストロボのテストをしてきた。



こちらは一灯で撮った写真。



こちらは、二灯で、ひとつをやや逆光気味に当てている。

どんなシステムかというと、



こんなやつで、カメラと離しているストロボは金具を組むことでいろいろと位置を変えることができる。アレを使うときもストロボの位置を変えて使っている。
ストロボは、サンパックのPF20XDを2台使用している。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルビノアマガエル | トップ | コモリグモ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらやましい (kuwachan)
2009-07-29 21:48:18
 こんばんは。
 シャクジョウソウは,こちらではとても珍しく,毎年見られる場所は1カ所しか知りません。この時期見られそうなところを探すのですが,1年に1本見つけられるかどうかの植物です。こんなに生えているところに行けるなんてうらやましいです。
返信する
Unknown (OIKAWA)
2009-07-29 22:32:03
kuwachanさん
これが生えていたのは、今研修をしている施設の裏です。なんか変な植物があると言うのでいってみたらこれでした。ラッキーでしたね。
面白そうなので、このあたりを調査をしてみたいと思います。
返信する
Unknown (伸之助)
2009-07-30 06:14:54
流石は師匠。
研修に機材一式持ってくなんて!
メモメモ…。
返信する
Unknown (OIKAWA)
2009-07-30 22:56:07
伸之助さん
>研修に機材一式持ってくなんて!

それは当然です。ここは虫が豊富です。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事