ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

コモリグモ

2009-07-30 14:44:15 | 生き物
コモリグモ、その名のとおり子守をするクモである。今日晴れたので、昨日のシャクジョウソウを観察しに行った。その帰り道見つけたのが、このコモリグモ。一口にコモリグモといっても何種類もあるので種類まではわからない。
見つけたとき、ゾウムシかな?と思ったが、動きがおかしいので良く見たらコモリグモであった。



腹部には、見事なほど子を乗せていた。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャクジョウソウ | トップ | カメラ芸 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こもり (schlegel)
2009-07-31 07:42:46
すごーい!
みたーい!
よくいるものなのでしょうか?
返信する
Unknown (roo)
2009-07-31 18:40:51
うちの庭にも居ますよ。今は子守りしていませんが。これはマクロレンズですよね???
返信する
Unknown (OIKAWA)
2009-07-31 21:35:52
schlegelさん
個体数は多いみたいですが、子守をしているのははじめて見ました。

rooさん
マクロレンズです。シグマの50mmにエックステンダーをつけています。しかもマイクロフォーサーズなので倍率は高いですね。
返信する

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事