紅葉をカメラに納めたくて走ってきました。
ラジオで富士山スカイラインでは紅葉と先週聞いた記憶がありました。
が、既に上の方は落葉が始まっていました。
標高の低いところで綺麗に紅葉した樹が散見されました。
思うような場所は中々無いものですね。
道の駅どうしはバイクが多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/34703e172231a8b6d30d827b55b7211c.jpg)
道の駅なるさわの第二駐車場です。
ZZR1400の方が出発直前で、会釈を交わして見送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/82f1a54c65eb6f9f60579a6e5b9c4a0f.jpg)
富士ヶ嶺のJAの駐車場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/7a5cc7ab6f446371c04ede784f31d740.jpg)
メッシュジャケットに防風インナーを着けて走りましたが、GTRといえども体が冷えました。
冬支度が必要な時期になりつつありますね。
ラジオで富士山スカイラインでは紅葉と先週聞いた記憶がありました。
が、既に上の方は落葉が始まっていました。
標高の低いところで綺麗に紅葉した樹が散見されました。
思うような場所は中々無いものですね。
道の駅どうしはバイクが多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/34703e172231a8b6d30d827b55b7211c.jpg)
道の駅なるさわの第二駐車場です。
ZZR1400の方が出発直前で、会釈を交わして見送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/82f1a54c65eb6f9f60579a6e5b9c4a0f.jpg)
富士ヶ嶺のJAの駐車場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/7a5cc7ab6f446371c04ede784f31d740.jpg)
メッシュジャケットに防風インナーを着けて走りましたが、GTRといえども体が冷えました。
冬支度が必要な時期になりつつありますね。