NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

今年の初乗りはグルメ(爆食?)ツー

2011-01-08 21:09:54 | 1400GTRツーリング
今年初の愛車1400GTRによるツーリングに行ってきました。
行き先は三保の「とんかつ五郎十」です。
10日は元の職場の後輩と富士宮焼きそばを食べに行くため、東名の路面状況確認を兼ねて出掛けました。

下りの富士川SAで休憩です。
以前NHK教育TVの番組「熱中スタジアム」の中で紹介されていたスポットを確認してきました。

下りのSAから望む富士山です。
快晴で綺麗に見えていました。



そして、こちらが確認したかった石に開けられた穴です。
石は2カ所ありましたが、こちらは駐車場から遠い方です。



穴から覗くと。。。



美保から望む富士山です。
子供のたこ揚げ大会があり、結構な人出でした。



目的地です。
初めて来ました。



食べたのはヒレカツ定食です。
特大もありましたが、とても無理だと思いレギュラー(1200円)にしました。
ミンチ生姜焼きが安く(750円)てボリューム(450g)があるようです。
裏メニューで900gバージョンもあるようです。
左のご飯は丼です。
肉が3切れでましたが、この一切れが一般的な定食サイズぐらいだと思います。



分厚い肉ですが仲間で火が通っています。
柔らかくて美味しかったです。



結局、ご飯は食べきれず残してしまいました。
特大だと肉を食べるだけで終わるのかも知れませんね。
次回は、ミンチショウガ焼きにチャレンジしてみたいと思います。

最後の画像は、上り線の富士川SAから望む富士山です。
帰りも富士山が綺麗に見えて、富士山にも満腹状態となりました。



東名高速道路は思ったほど凍結防止剤がまかれておらず、スクリーンが汚くなることはありませんでした。
10日も同じような状態であることを期待したいと思います。