本日、1400GTRで初タンデムしました。
CB1300SBでは末娘を乗せたことがありますが、それに次いで2度目です。
乗せた相手は、出向元の後輩です。
昨日(土曜日)、仕事で打ち合わせがあり、その後の飲み会で事は決定しました。
後輩は、250ccのスクーターを購入したいそうで、我が愛車を披露したのち、一緒にユーメディア湘南に行くことにしました。
CB1300SBではあまり違和感はありませんでしたが、今回は体重のせいかバランス取りにくかったです。
プリロードをもっと上げれば良かったのかも知れません。
後輩の自宅まで直接行くのでは近すぎるため、西湘バイパスを早川で降りて、再度バイパスに乗りUターンしました。
PAには結構バイクがいました。
後輩の自宅近くで記念撮影です。
後輩の自宅でコーヒーをご馳走になった後、タンデムでバイク店に向かいました。
ユーメディア湘南と隣のレッドバロンでスクーターを一通り見て回った後に悲劇が。。。
サイドスタンドを出したままのつもりで車体を傾けると・・・・。
あれれれ。。。
愛車が地面にキスしてしまいました。
が、被害はスライダーキャップが少し歪んだ程度ですみました。
色々と貼り付けているプロテクターが効を奏しました。
一安心です。
それはさておき、バイク人口が増えることを期待しています。
CB1300SBでは末娘を乗せたことがありますが、それに次いで2度目です。
乗せた相手は、出向元の後輩です。
昨日(土曜日)、仕事で打ち合わせがあり、その後の飲み会で事は決定しました。
後輩は、250ccのスクーターを購入したいそうで、我が愛車を披露したのち、一緒にユーメディア湘南に行くことにしました。
CB1300SBではあまり違和感はありませんでしたが、今回は体重のせいかバランス取りにくかったです。
プリロードをもっと上げれば良かったのかも知れません。
後輩の自宅まで直接行くのでは近すぎるため、西湘バイパスを早川で降りて、再度バイパスに乗りUターンしました。
PAには結構バイクがいました。
後輩の自宅近くで記念撮影です。
後輩の自宅でコーヒーをご馳走になった後、タンデムでバイク店に向かいました。
ユーメディア湘南と隣のレッドバロンでスクーターを一通り見て回った後に悲劇が。。。
サイドスタンドを出したままのつもりで車体を傾けると・・・・。
あれれれ。。。
愛車が地面にキスしてしまいました。
が、被害はスライダーキャップが少し歪んだ程度ですみました。
色々と貼り付けているプロテクターが効を奏しました。
一安心です。
それはさておき、バイク人口が増えることを期待しています。