あんたも好きねぇーと言われそうですが。。。
プレスト試乗車キャラバンのイベントに行ってきました。
行き先はysp静岡東です。
隣県まで遠征してきました。
高速道路の土日1000円も残すところ僅か?ということもあり、東名を利用しておこうという気持ちも。
下りの由比ヶ浜PAです。
試乗会場のysp静岡東です。
それ程人は多くありませんでしたが、ショップの常連さんが多そうでした。
試乗したのはこの2台です。
XV950Aは以前試乗したことがあり、好印象でした。
スーパーテレネは一度も試乗したことがありませんでした。
本日は一般道を走ることが出来るので、どんな印象をうけるのか楽しみでした。
XV950Aは軽くて、音も良いのですが、路面の凹凸で突き上げられます。
ハーレーのスポーツスターも同様でした。
アメリカンの乗り味はこのようなものなのでしょうか?
乗り心地が今ひとつだったのは意外でした。
続いてスーパーテレネ。
幅広ハンドル、シート高、ステップの位置が今ひとつ合いません。
馴れの問題かもしれません。
モードはSとなっていましたが、パワーは極めてマイルド。
XV950同様、鼓動感が良いです。
試乗が終わり帰路について愛車にのると、振動の少なさ、乗り心地、車体のしっかり感等改めて良さを痛感しました。
重いのが難点ですが。(先日立ちゴケしましたので。)
それに、1400GTRは自制しないとついついスピードが出てしまいます。
近場中心に走る場合は2気筒エンジンが良いのではと思い試乗に出掛けました。
とはいっても、買い換えなんてできませんが。。。
それはさておき、上りの由比ヶ浜PAで昼食をとりました。
桜エビの入った由比丼です。
上りのPAでも富士山が綺麗に見えていました。
プレスト試乗車キャラバンのイベントに行ってきました。
行き先はysp静岡東です。
隣県まで遠征してきました。
高速道路の土日1000円も残すところ僅か?ということもあり、東名を利用しておこうという気持ちも。
下りの由比ヶ浜PAです。
試乗会場のysp静岡東です。
それ程人は多くありませんでしたが、ショップの常連さんが多そうでした。
試乗したのはこの2台です。
XV950Aは以前試乗したことがあり、好印象でした。
スーパーテレネは一度も試乗したことがありませんでした。
本日は一般道を走ることが出来るので、どんな印象をうけるのか楽しみでした。
XV950Aは軽くて、音も良いのですが、路面の凹凸で突き上げられます。
ハーレーのスポーツスターも同様でした。
アメリカンの乗り味はこのようなものなのでしょうか?
乗り心地が今ひとつだったのは意外でした。
続いてスーパーテレネ。
幅広ハンドル、シート高、ステップの位置が今ひとつ合いません。
馴れの問題かもしれません。
モードはSとなっていましたが、パワーは極めてマイルド。
XV950同様、鼓動感が良いです。
試乗が終わり帰路について愛車にのると、振動の少なさ、乗り心地、車体のしっかり感等改めて良さを痛感しました。
重いのが難点ですが。(先日立ちゴケしましたので。)
それに、1400GTRは自制しないとついついスピードが出てしまいます。
近場中心に走る場合は2気筒エンジンが良いのではと思い試乗に出掛けました。
とはいっても、買い換えなんてできませんが。。。
それはさておき、上りの由比ヶ浜PAで昼食をとりました。
桜エビの入った由比丼です。
上りのPAでも富士山が綺麗に見えていました。