最近、1500rpm~1700rpm位でギクシャクするのが気になっていました。
スロットルの遊びが増えている訳ではないのですが、調整してみました。
サービスマニュアルによれば、開と閉のワイヤーの遊びを十分にした後、閉じる側を2~3mmに調整。
その後、開く側を2~3mmに調整するよう記載されています。
調整幅がよく判らないので、閉側を3mm位に調整、続いて開側を3mmより少し狭めに調整しました。
そして、チェックのため、表題の通り椿ラインに出掛けました。
ルートは西湘バイパス~箱根新道~大観山から椿ライン往復~箱根新道~小田原厚木です。
エンジンのギクシャク感ですが、調整前よりスムーズになったような気が。。。
発進時の加速も気持ち良くなったような。。。
良しとしましょう。
大観山での記念撮影です。
今日は黄砂が凄かったので、いつもとは逆方向です。
記念撮影後は、車が多かったので混まないうちにということで、即、帰路に着きました。
そして、小田厚の大磯PAでトイレ休憩です。
白いバイク乗りの方が、上り車線をチェックされていました。
小田原厚木道路は覆面も多いので安全運転を心がけてください。
スロットルの遊びが増えている訳ではないのですが、調整してみました。
サービスマニュアルによれば、開と閉のワイヤーの遊びを十分にした後、閉じる側を2~3mmに調整。
その後、開く側を2~3mmに調整するよう記載されています。
調整幅がよく判らないので、閉側を3mm位に調整、続いて開側を3mmより少し狭めに調整しました。
そして、チェックのため、表題の通り椿ラインに出掛けました。
ルートは西湘バイパス~箱根新道~大観山から椿ライン往復~箱根新道~小田原厚木です。
エンジンのギクシャク感ですが、調整前よりスムーズになったような気が。。。
発進時の加速も気持ち良くなったような。。。
良しとしましょう。
大観山での記念撮影です。
今日は黄砂が凄かったので、いつもとは逆方向です。
記念撮影後は、車が多かったので混まないうちにということで、即、帰路に着きました。
そして、小田厚の大磯PAでトイレ休憩です。
白いバイク乗りの方が、上り車線をチェックされていました。
小田原厚木道路は覆面も多いので安全運転を心がけてください。