今朝は曇っていたのですが、奥多摩方面に行ってみようと思い立ち、北上しました。
宮ヶ瀬付近になると、場所によっては雨上がりの後のような路面状態でした。
とりあえず「ふれあいの館」の駐車場に。
駐車場はしっかりと水を含んでいました。
山にも低く雲が垂れ込めています。
ということで、あっさりと引き返すことに。

虹の大橋の駐車場の桜が散り始めていたので記念撮影しておきました。

平塚方面に戻ると少し日が射します。
では、ということで西湘バイパス~湯河原~椿ラインで大観山へ。
でも、やはり上の方には雲が垂れ込めていました。
バイクは結構集まっているのですが、当方は走る意欲をなくして帰路に着きました。

明日も午後から天候不良のようなので、バイクに乗らずに終わりそうです。
因みに、本日の走行距離は172km、4月の走行距離が800km強となりました。
ここ4~5カ月の中では最多ですが、以前に比べると伸びていません。
宮ヶ瀬付近になると、場所によっては雨上がりの後のような路面状態でした。
とりあえず「ふれあいの館」の駐車場に。
駐車場はしっかりと水を含んでいました。
山にも低く雲が垂れ込めています。
ということで、あっさりと引き返すことに。

虹の大橋の駐車場の桜が散り始めていたので記念撮影しておきました。

平塚方面に戻ると少し日が射します。
では、ということで西湘バイパス~湯河原~椿ラインで大観山へ。
でも、やはり上の方には雲が垂れ込めていました。
バイクは結構集まっているのですが、当方は走る意欲をなくして帰路に着きました。

明日も午後から天候不良のようなので、バイクに乗らずに終わりそうです。
因みに、本日の走行距離は172km、4月の走行距離が800km強となりました。
ここ4~5カ月の中では最多ですが、以前に比べると伸びていません。