4月7日から12日にかけて、愛車で岡山に帰省してきました。
目的は、実家の片づけと除草でした。
往路は、追い風気味でしたが、基本的に風が弱く、快適に走ることができました。
それと、新東名の120km/h区間が広がり、工事による減速区間も少なく、走行時間短縮ができました。
120km区間はFJR1300にとって水を得た魚はようなもの。
約300kgの重量とフルカウルの効果が絶大でした。
休憩したのは新東名の静岡SA,岡崎SA(給油)、名神の草津PA、山陽道の白鳥PAです。
所要時間8時間強でした。
静岡PAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/7f9374d66237e05e9e44bf5b2f5eb2a6.jpg)
草津PAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/858f08bd4ac14266a1d84fa640769780.jpg)
白鳥PAです。
復路です。
休憩したのは、新名神の宝塚SA、新東名の岡崎SA(給油)と静岡SAの3か所でした。
休憩箇所が少なかったので、往路よりは若干短い時間で済みました。
宝塚と岡崎間は2時間をやや超えるため、膝が悪い当方は、乗っているのがきつくなります。
それはともかく、少し向かい風があり、風切り音がやや気になりました。
出発前の自宅の裏庭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/681aa55a296b37d8bf486dd1c1af1ce9.jpg)
宝塚SAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/8f7882ff132d5c590d0958e26ca2a685.jpg)
岡崎SAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3f/ad9f2dbdfa37a984b7b6e5119b66259d.jpg)
静岡SAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6e/966c50f84f67dfa0a6e94e1100f60fbd.jpg)
燃費は、往路が23.3km/L、復路が22.3km/Lでした。
早い車の流れに乗って走ったので(特に新東名の120km区間)、いつもよりはやや燃費が悪い結果となりました。
それとは別に、新東名の120km区間を走り、FJRの良さを改めて痛感しました。
また、平日走行の影響もあったと思いますが、見かけるバイクが極めて少ないと思いました。
コロナ禍の影響ですね。
目的は、実家の片づけと除草でした。
往路は、追い風気味でしたが、基本的に風が弱く、快適に走ることができました。
それと、新東名の120km/h区間が広がり、工事による減速区間も少なく、走行時間短縮ができました。
120km区間はFJR1300にとって水を得た魚はようなもの。
約300kgの重量とフルカウルの効果が絶大でした。
休憩したのは新東名の静岡SA,岡崎SA(給油)、名神の草津PA、山陽道の白鳥PAです。
所要時間8時間強でした。
静岡PAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/7f9374d66237e05e9e44bf5b2f5eb2a6.jpg)
草津PAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/858f08bd4ac14266a1d84fa640769780.jpg)
白鳥PAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/eda16054e40ad6e69d6a7613ea944c2c.jpg)
復路です。
休憩したのは、新名神の宝塚SA、新東名の岡崎SA(給油)と静岡SAの3か所でした。
休憩箇所が少なかったので、往路よりは若干短い時間で済みました。
宝塚と岡崎間は2時間をやや超えるため、膝が悪い当方は、乗っているのがきつくなります。
それはともかく、少し向かい風があり、風切り音がやや気になりました。
出発前の自宅の裏庭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/681aa55a296b37d8bf486dd1c1af1ce9.jpg)
宝塚SAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/8f7882ff132d5c590d0958e26ca2a685.jpg)
岡崎SAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3f/ad9f2dbdfa37a984b7b6e5119b66259d.jpg)
静岡SAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6e/966c50f84f67dfa0a6e94e1100f60fbd.jpg)
燃費は、往路が23.3km/L、復路が22.3km/Lでした。
早い車の流れに乗って走ったので(特に新東名の120km区間)、いつもよりはやや燃費が悪い結果となりました。
それとは別に、新東名の120km区間を走り、FJRの良さを改めて痛感しました。
また、平日走行の影響もあったと思いますが、見かけるバイクが極めて少ないと思いました。
コロナ禍の影響ですね。