バイク大好き

バイクに関する出来事をメモ代わりにアップします。

ステアリングステムの締め付け

2009-10-10 15:59:58 | 1400GTRカスタム&メンテ
表題とは違う内容ですが、今週火曜日に義父が肺ガンで他界しました。
1月末に交通事故で亡くなった義母の後を追う形となりました。

身内は家内のみとなっているため、介護のため6月から実家に帰った面倒を見ていました。
急遽火曜日から岡山に帰り葬儀をおこない、昨日帰宅しました。

ということで、今朝は職場に出て仕事をし、午後からバイクに・・・。
と思ったのですが、走り始めるとステアリングに違和感があり、バイク購入先のレッドバロンへ向かいました。

修理の内容は表題のとおりで、ステムの締め付けです。
以前からFブレーキ制動時に少しがたつきを感じることがありました。
ところが、ここに来て急に酷くなり始めました。

古い話ですが、バイクに再び乗り始めた中古のZZR400でも同じ様な症状が購入当初からありました。
購入先のカワサキ専業店に緩んでないかチェックを依頼したのですが、問題ないといわれ、
繰り返し頼んで増し締めをしてもらい、症状が無くなったことがありました。
すぐには信じてもらえず、嫌な思いをしたのがトラウマとなっています。

今回も同じ事の繰り返しになると思ったのですが、対応が全然違いました。
すぐにバイクをチェックし、おかしいということで即増し締めです。
あっさりと作業を終了し、乗ってみるとバッチリです。
しかも、「またおかしくなるようであればカワサキに言って対応します。」とのことでした。
もっと早くチェックを頼めば良かったと少し後悔です。

思ったコースを走れませんでしたが、気持ち良く対応してもらい、良い一日となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝のスピード違反取締 | トップ | 2010モデルがアナウンスされ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿