2010年モデルがアナウンスされましたね。
スクリーンがより大きくなり、カウルの形状も変更され、グリップヒーターも付いて、より快適になったようです。
でも、一番羨ましいのは、スリムになったことです。
サイドボックスをよりセンターに近づけて取り付けたそうです。
サイドミラーも上にあがって幅が狭まったのでしょうか?
我が家の駐車場です。
サイドボックスを外して屋外に止めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/4708a1f86f12b25423a71a797733741a.jpg)
出掛ける際に一々サイドボックスを着けなくて済むようになれば有り難いのですが、スリムになってもそこまでは無理でしょうね。(笑)
ところで、駐車場が狭いので、ワゴンRがGTRをブロックする形となっています。
ここに置いておけば、先ず盗まれることは無いでしょう。
災い転じて福となすです。(負け惜しみです。)
スクリーンがより大きくなり、カウルの形状も変更され、グリップヒーターも付いて、より快適になったようです。
でも、一番羨ましいのは、スリムになったことです。
サイドボックスをよりセンターに近づけて取り付けたそうです。
サイドミラーも上にあがって幅が狭まったのでしょうか?
我が家の駐車場です。
サイドボックスを外して屋外に止めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/4708a1f86f12b25423a71a797733741a.jpg)
出掛ける際に一々サイドボックスを着けなくて済むようになれば有り難いのですが、スリムになってもそこまでは無理でしょうね。(笑)
ところで、駐車場が狭いので、ワゴンRがGTRをブロックする形となっています。
ここに置いておけば、先ず盗まれることは無いでしょう。
災い転じて福となすです。(負け惜しみです。)
おやぢとよく似た保管方法ですね。
おやぢもこの方法で盗まれないと安心してます。
(^^♪
http://www.1400gtr.jp/forum/viewtopic.php?f=16&t=123&p=1087&hilit=%E8%BB%8A+%E5%BA%AB#p1086
ご訪問ありがとうございます。
オーナーズクラブの写真見ました。
確かに似た保管方法ですが、大きな違いが・・・。
当方は屋外保管、車もクラウンではなく軽です。
ガレージがあるのが羨ましい限りです。