NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

インナーフェンダーとFフェンダーエクステンダーの効果を確認に・・・

2009-12-12 16:44:55 | 1400GTRカスタム&メンテ
雨上がりの朝、ということでインナーフェンダーとFフェンダーエクステンダーの効果を確認するために走ってきました。

行き先はまたもや椿ライン。
が、昨日も飲み会だったため、10時頃と遅めの出発になってしまいました。
でも、濡れた落ち葉がタイヤで踏みしめられていたり、ウェットなところがかなりありました。

大観山です。
富士山が綺麗でした。



箱根新道を通って帰宅してチェックです。
110km程度の走行距離での状況です。


先ずはフロントエクステンダーの効果。
あまり汚れていません。
エキパイ下の黒いカウルの部分には落ち葉の破片等が付着していますが、その上はあまり目立ちません。



インナーフェンダーです。
インナーフェンダーのある部分は、車体側に泥等があまり付着していません。
ちょっと判りにくいかもしれませんがご容赦下さい。



ただし、インナーフェンダー表面には点々と泥が付着していました。



フロントタイヤが跳ねた泥水や、リヤサスへの泥水の直撃をある程度防いでくれており、エクステンダーとインナーフェンダーを装着した効果はあったようです。

ところで、インナーフェンダーを装着して気になっていたことがあります。
シャフトドライブのゴムブーツとの接触です。
本日走ったと範囲では接触はした痕跡はなさそうなので一安心です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿