昨日、久々に走ろうと出掛けましたが、あまりの風の強さに引き返しました。
信号待ちで止まった際に、横風を受けて思わず倒れそうになるほど凄かったです。
(ちょっと大げさですが・・・)
ところが本日は一転して好天。
しかも風がありません。
くねくね道を走りたくて定番コースへ行ってきました。
西湘バイパスを早川で降り、一般道で湯河原へ。
椿ラインを走り、箱根新道へでてK20で伊豆スカイラインへ出て、往復してきました。
帰りは逆のコースです。
比較的気持ち良く走れました。
行きは当方と同じGTRでタンデムされている方と、帰りは2010モデルのGTR乗りの方とすれ違いました。
同じGTRとであうと嬉しいですね。
大観山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/d13e4731a2373a210b90745d15ac944b.jpg)
伊豆スカイラインの玄岳でバイクを止めて記念撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5c/5579c6b0ced4a75f351112dcf4180c0d.jpg)
亀石PAです。
大観山同様にバイク乗りが多数集結していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6c/8ca87c05a6ccba19e9ed61e8f7f36681.jpg)
天城高原です。
何時と同じ構図で進化がありません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/6999aaee9401fbdbd8db6150ae9644b3.jpg)
帰宅前にレッドバロンに立ち寄り、オイル&フィルター交換してきました。
新しいオイルは気持ちいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/4e1ebaf1cd529e873ca50cf63c825c96.jpg)
立ち寄ると、整備のSさん、購入した際の担当のSさんが何時も声を掛けてくれます。
気持ちの良いお店です。
そろそろ交換時期ですよと指摘されました。
12000km走っています。
レッドバロンか、バイク用品店か悩みます。
個人的には信頼性とお世話になっていると言う点ではレッドバロンですが、
価格を聞くとバイク用品店に軍配が。。。
どうしましょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/1c9c90d47af5fd1c4307c7a8fd1d89f2.jpg)
信号待ちで止まった際に、横風を受けて思わず倒れそうになるほど凄かったです。
(ちょっと大げさですが・・・)
ところが本日は一転して好天。
しかも風がありません。
くねくね道を走りたくて定番コースへ行ってきました。
西湘バイパスを早川で降り、一般道で湯河原へ。
椿ラインを走り、箱根新道へでてK20で伊豆スカイラインへ出て、往復してきました。
帰りは逆のコースです。
比較的気持ち良く走れました。
行きは当方と同じGTRでタンデムされている方と、帰りは2010モデルのGTR乗りの方とすれ違いました。
同じGTRとであうと嬉しいですね。
大観山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/d13e4731a2373a210b90745d15ac944b.jpg)
伊豆スカイラインの玄岳でバイクを止めて記念撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5c/5579c6b0ced4a75f351112dcf4180c0d.jpg)
亀石PAです。
大観山同様にバイク乗りが多数集結していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6c/8ca87c05a6ccba19e9ed61e8f7f36681.jpg)
天城高原です。
何時と同じ構図で進化がありません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/6999aaee9401fbdbd8db6150ae9644b3.jpg)
帰宅前にレッドバロンに立ち寄り、オイル&フィルター交換してきました。
新しいオイルは気持ちいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/4e1ebaf1cd529e873ca50cf63c825c96.jpg)
立ち寄ると、整備のSさん、購入した際の担当のSさんが何時も声を掛けてくれます。
気持ちの良いお店です。
そろそろ交換時期ですよと指摘されました。
12000km走っています。
レッドバロンか、バイク用品店か悩みます。
個人的には信頼性とお世話になっていると言う点ではレッドバロンですが、
価格を聞くとバイク用品店に軍配が。。。
どうしましょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/1c9c90d47af5fd1c4307c7a8fd1d89f2.jpg)