どりいむのお部屋

2020年夏、どりいむ合奏団の活動は終了しました(-.-)
今までありがとうございました

西大寺幼稚園

2009-06-10 | どりいむコンサート♪の日

010

本日は、西大寺幼稚園

 どりいむ合奏団には、珍しく雨の日です  

 まぁ、梅雨入りしたんだから、しょうがないっすけど

 楽器運びは、軒先まで車をつけさせてもらえるので大丈夫なんですが、園庭にタイヤの跡をいっぱいつけてしまうのが、申し訳なくて…  あとで、平らにならすの、大変だとお察しいたします

 さて、西大寺幼稚園は、園長先生がかわられても、いつも、どりいむ合奏団を支援してくださるありがた~い園の一つです

 今日の、ハプニングゥ~ですか?     もちろん、色々ありましたよ~

 毛笛のリードが壊れてたようで、膨らましても音が鳴らず、やり直ししたり…

 手品のロープは失敗するし~  笑って次にいくしかなかったすね

 アンパンマンの歌詞カードはみあたらないし~(乙島幼稚園に忘れてきたことに、さっき気がつきました)

023  そして極めつけは、こんなことも起こりました

 金づちが、折れた

 「かじやのポルカ」で、レールを金づちで叩いているんですけど、金づちがレールに負けたようです

 しかし、折れますかね~、金づちが  この鉄の破片が、子どもたちのほうにでも飛んでいってたら、と思うと、ゾッとしました

 次のどりコンまでに、もっと頑丈な金づちを買ってきます。

 西大寺幼稚園の子どもたちは、と~てもかわいかったですよ

007 「前に出てきて」と言うと、いっぱいの子どもたちが出てきてくれました。

 このコーナーの子どもの数、最高新記録ですね

 元気をいっぱい、ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする