どりいむのお部屋

2020年夏、どりいむ合奏団の活動は終了しました(-.-)
今までありがとうございました

ハロウィン

2009-10-20 | 管理人のつぶやき

ハロウィンの時期なので、このどりいむのフリマのページに、全く存知あげない方が検索で入ってきてくださり、ビックリしています。

ネットの力ってすごいですよね。人と人とを簡単につないじゃう…  まぁ、悪いほうに転ぶこともあるでしょうけど

この前はサザエさんのカツラ、そして、白雪姫の衣装。

Photo 今日は、「馬の被り物」でヒットしたらしくて、馬が出ていきました

フリマでお安く出していても、宅急便代が高くついて、ホントに申し訳なくって…

それでも送ってくださいって言われるんです。

今日のかたも、この前のかたもそうでしたが、子どもたちに英語を教えていて、ハロウィンのイベントで仮装しなければならないとか…

英語の先生って、ハロウィンの行事を盛大にされるんでしょね。

毎年、何の衣装を着ようかと悩むそうです。

だから、どりいむのフリマ、またのぞかせていただきますって~

うちらって、合奏団ですよね? 仮装集団でしたっけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶屋町東幼稚園

2009-10-20 | どりいむコンサート♪の日

Tyayamatihigasi

本日は、茶屋町東幼稚園。園児数は、ざっと160人くらいでしょうか、お遊戯室は子どもたちでいっぱいでした。

ここの子どもたちは、一つ一つのことに、すごく反応してくれるというか、すぐに反応が返ってくるので、こちらはとても気持ちよくどりコンができました。特に、大きい組さん、元気よかったですよね~

園長先生とは、何度もお目にかかっており、先生の雰囲気がそのまま現れてる幼稚園でしたね

今日は、職場体験の中学生もいましたが、悪い影響が出てなければいいですが…

お母様方や、中学生たちに、楽器運びのお手伝いをいただき、本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする