トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

佐伯祐三展&ショッピング

2014-04-12 21:52:10 | お出かけ
今日は友人と静岡県立美術館でやっている佐伯祐三展を見に行きました。佐伯祐三さんは、東京美術学校で絵を学んだあと渡仏し、モーリス・ヴラマンクという画家に持参した裸婦の絵を見せたら、「アカデミック!」と激しく否定されて、その後、彼は画風を変えて、アカデミックから抜け出し、自分らしい絵を追求したということでした。佐伯祐三さんは、命を削るように画業に打ち込んだ画家というイメージを持ちました。彼の絵は緊張感をはらみ、画面から気迫が立ちのぼってくるみたいでした。パレットを持った立位の自画像が気に入らず、顔の部分を削り取ってしまった絵も展示されていました。出来上がった絵に満足できず、落ち込んで寡黙になってしまったこともあったようです。2度目のフランスで体調を崩し、30歳で夭折した天才画家。今回の展示では、佐伯祐三さんの絵は58点。ヴラマンクや絵の先輩だった里見勝蔵や他の画家たちの絵も何点か展示されてました。土曜日だし、すごく混んでいるかと思ったのに、さほどでもなく、ゆったり鑑賞できました。
その後、静岡駅南の「ラ・トラビアータ」という名のイタリアンレストランでランチコースを食べました。サラダ、前菜盛り合わせ、小エビとアスパラのバジルスソースのスパゲッティ。コーヒー&デザートという内容で1260円でした。美味しかったし、店の雰囲気も良く、また行きたいと思いました。美術館で時間を取ってしまったので、ランチタイム終了時刻の2時ちょうどくらいに店に入りましたが、ランチコースを注文できました。2時半で閉店するとのことでしたが、普通に食べて2時半ちょっと過ぎてしまったけれど、無事にランチを楽しめました。御昼どきだったらもっと混んでいたかもしれません。もう一度行ってみたいと思います。ランチの後は、伊勢丹に向かって歩きながら呉服町通りをブラブラしているうちに、伊勢丹の出店があり、うまいもの市のような売り場だったので、いろいろ試食し、芋羊羹と安倍川おかきを買いました。その後、伊勢丹本館で洋服売り場を見て回り、薄手のちょっと長めのコートを買いました。これから初夏にかけてたくさん旅行をするので、風よけになりそうなコートがほしかったのです。赤札になっていて15000円でした。消費税込で16200円。友人が着ているバーバリーのコートみたいな高級品じゃないけど、気に入ったから良し。その後、伊勢丹8階でやっていた京都展で、私は乾燥ゆばと、しそ漬けラッキョウを買いました。その後、指輪がほしいという友人に付き合ってミキモトを覗いたり、安心堂で友人のメガネフレームを選んだり、新しくできたカフェを覗いたりしました。私と違って買うときは高級品を買うのに、なかなかその場で買わない彼女なのです。すごく似合っていたメガネフレームだったのに。また後日って思って後で行くと売れてない時もあるのにね。夕食は松坂屋のレストラン街のスギモトという店で牛ヒレの会席膳っていうお弁当みたいな料理を食べました。1980円でした。お値段も味も量もちょうどよく、私も完食しました。最近、たくさん食べれないので、あまりボリュームのあるものは敬遠しています。楽しい1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいこんの花

2014-04-10 22:06:28 | つぶやき
今日は運動不足解消のため、散歩をしました。我が家から焼津の林叟院まで往復しました。今日は、急がずに田舎道を楽しみながら歩いたため、片道40分ほどかかりました。本堂についたら、お祈りをすませ、本堂の階段に腰を下ろして10分休憩しました。帰り道に白い花が一杯咲いている畑に気づき、近寄ったら、大根の花でした。畑の畝に「おでん大根」と書いた種の袋がさしてありました。だいこんの花というと、昔見たホームドラマの「だいこんの花」のテーマソングを思い出します。

♪春の日に咲いているひそやかな白い花~という歌詞のとおりの花でした。





下の画像は先日散歩に行った蓮華寺池公園の桜。田舎の春を満喫しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナと雪の女王

2014-04-08 16:40:22 | 映画
今日は藤枝のVIVIに「アナと雪の女王」を見に行きました。長編アニメーション部門で今年度アカデミー賞を受賞した作品です。VIVIの上映では吹き替え版が圧倒的に多く上映され、字幕版はレイトショーのみだったので、午後1時からの吹き替え版で見ました。外国の映画は役者の声とセリフがききたいので字幕版を好みますが、この作品については、あまりの素晴らしい声と日本語の歌に感動しました!とても完成度が高いと思いました。妹の王女アナの声と歌は神田彩也加さん。姉の女王エルサの声と歌は松たか子さんでした。日本語版を見て良かったと思える作品で、もう一度見たい、あの歌を聴きたいと思えたのは、これが初めてかもしれません。ぜひ、吹き替え版と侮らず、映画館へ足を運んで観てください。聴いてください。特に松たか子さんの「LET IT GO」は素晴らしいの一言につきました。触ったものすべてを凍らせてしまう恐ろしい魔力を隠して育ったエルサが、皆にその魔力を知られ、お城を飛び出し、周りに危害を加えるのを恐れ、一人で遠い森に逃げて、自分を解放する時に歌った曲ですが、英語版の歌より、歌詞が日本語なのでストレートに心に響きましたし、訳詩も良かったと思います。☆5つでした!神田彩也加さんの声と歌ももちろんとても良かったですよ!お薦めです。

ちなみにこのサイトで歌を聴くことができました。
エンタメウスというサイトです。リンク貼っておきますので、他の言語の歌と聴き比べてくださいね。

http://entermeus.com/80822/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋へ行きました。

2014-04-08 10:33:09 | 旅行
4月4日から6日まで名古屋へ行きました。目的は、姉、母、長男夫婦に会うことでした。4日は昼ごろ名古屋駅構内の高島屋のエスカレーターで姉と待ち合わせました。姪と母も集合し、名鉄グランドホテルの上階にあった「四季」という和食の店でランチをしました。空いていて、のんびり食事を楽しめましたが、2200円の四季ご膳は、値段の割に料理がイマイチだったかなという感想です。
その後、四季でもらった20パーセントオフの割引券を利用し、さらに上の階のラウンジでケーキセットを皆で食べました。ケーキセットは870円くらいでしたが、割引券が使えたのでお得感がありました。ケーキも美味しかったから、良かったと思います。ラウンジのお客さんは女性ばかり。金曜日のお昼に美味しいものを食べて、午後にお茶してる人たちってやはり女性が多いですよね。今頃、みんなは、新入生オリエンテーションと身体測定してる頃だなぁって思いながら、のんびり過ごしました。退職した実感がわいてきます。おやつの後は、母と分かれて、姉の家へ向かいました。姉が星ヶ丘からバスで1区のところにマンション住まいをしているため、とても便利です。最近はそちらの家にばかり泊まっています。姪が3歳の子供Rちゃんを連れてきたので、夜は姪の子供とずっと遊んでいました。ままごとや、お医者さんごっこをして、Rちゃんはご機嫌でした。1年以上会ってなかったので、私のことは全く覚えてないと思いますが、幼稚園に通っているので、人見知りせずに懐いてくれました。
翌日は、長男夫婦の住むマンションへ昼ごろ出かけ、お嫁さんの作ってくれたお昼を食べました。パスタとサラダとお吸い物。デザートにケーキとコーヒー。パスタソースもサラダのドレッシングも手作りで、とても美味しかったです。その後、2時過ぎに名古屋城公園に花見に行きました。名古屋城公園は、すごく久しぶりで、30年以上行っていないと思います。桜は見ごろで、大勢の人が桜の下でシートを敷いてご馳走を食べていましたが、風が冷たかったので、ベンチで少し休んだだけで、そこにはあまり長居せずに、名古屋城の本丸御殿を見に行きました。名古屋城は戦災で焼けてしまい、再建された天守閣は、内部にエレベーターがあり、博物館みたいですが、本丸御殿は、避難させておいた昔の図面を基に細部にわたって元通りに復元されていました。あまり期待せずに行ったのですが、とても美しく感動しました。工事はまだ継続中で今回見たのは第1期公開部分でした。きらびやかな襖絵や、白木を使った廊下、天井など、昔の豪華絢爛な御殿を見ることができました。今回は玄関と表書院を見ました。玄関と表書院だけでも、いくつも部屋があり、もし、全部が完成したら、かなり広大なものになると思います。




外観です。左の部分は工事中で、内部で工事している様子が外から見えるようになっています。







奥に見えるのが上段の間。身分の高い人の部屋です。

5時頃になったので、早めの夕飯を食べに三越デパートのレストラン街に向かいました。熱田の蓬莱軒の支店が入っているので、久しぶりに「櫃まぶし」を食べました。長男からたくさん退職のお祝いをもらったので、ちょっとリッチにご馳走しました。お酒のつまみに一品料理も3皿ほどとって、3人で飲みました。櫃まぶしは、全部食べると東京の時のように苦しむといやなので、3分の1ほど長男にあげました。櫃まぶしは最初はそのまま、2度目は薬味と、最後はお茶漬けで食べました。どの味も好きですが、最後にさっぱりだし汁を加えたお茶漬けが美味しかったです。久しぶりの鰻でした。夫と一緒だと食べられないメニューです。蓬莱軒はとても人気で、私たちは時間が早かったけど並びましたが、会計を済ませて外に出たら、多くの人が椅子に座って待っていました。7時過ぎに2人と分かれました。
夜は姉の家にもう一泊させてもらいました。翌日は、午前中に姉、姪と子供、私でカラオケに行きました。子供連れなので、子供が飽きないように、途中からデンモクで子供が喜ぶアニメ-ションが画面に出るようにしたら、それが消せなくなってしまいましたが、アニメの人物がクイズを出題したり、歌の採点もしたりで、大人も結構楽しめました。姉の家でお昼ご飯を食べてから、静岡に帰りました。楽しい名古屋滞在でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙な疲れが・・・

2014-04-03 16:03:29 | つぶやき
明日から2泊で名古屋へ行きます。先週末は東京へ。今週末は名古屋行きで東奔西走なんですけど、毎日が日曜日になったからと計画しましたが、まだ1年の疲れがとりきれていなかったかも。無理すると体力がもたないのね。4月1日は、静岡の伊勢丹デパートへお餞別のお返しの品を買いに行きましたが、途中で妙な倦怠感を感じて、膀胱炎の兆しのようないやな感覚がしたので、デパートの椅子に座ってしばらく休憩しました。名古屋行きがもうすぐだし、退職して夫の被扶養者になった私の新しい保険証はまだ交付されていない状態なので受診は避けたい。おとといと昨夜と10時半頃に床に就き、水分をたくさんとって、回復を待っています。幸い、痛みも残尿感もないので、このまま治るかなぁ。昨日は、そのお返しの品を学校に持っていきました。会えた先生には直接手渡し、会えなかった先生は、メッセージをつけて、机上に置いてきました。新年度になり、机の場所が移動しているので、新しい配置図を借りました。生徒には、まだ新年度の職員室の配置図は見えないように裏返しにホワイトボードに貼ってあります。4月7日の始業式で新担任が発表されるのです。今日は、新年度の会議続きの日。忙しいだろうなぁって思いながら、私は、藤枝の図書館で2冊文庫本を借りました。浅田次郎さんの「ハッピーリタイアメント」と重松清さんの「流星ワゴン」。これからは、少しずつ本も読める。ヽ(^o^)丿家の中の整理もしたい。無理せずボチボチですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする