深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

一件落着

2009-03-17 08:46:33 | ボトムズ(模型とか嘘設定とか)
といったわけで、ベルゼルガの写真を撮ってみるの侯
久しぶりの完成品な気がしますよね。

AG標準の頭部のほうが、設定画に似てると思いますが、あたしは、これくらい「ややとんがった感じ」くらいが、好みです。
ちなみに、CMsのブルーナイトは、やりすぎかな・・・・・・

トサカがあるので、全高はさぼど変わってませんが、確実に大きくなった気がします、いろいろ・・・・・
そんなに、劇的な改装してないのだけど、ノーマル比、だいぶんボリュームアップしたかんじです。
手元にノーマルベルゼルガのある人は、見比べると、「でかくなったポイント」が解って、尚且つ
基本的には、そんなに難しい事やってないのもわかるかと・・・・

件の「ごちゃっとした盾」も、塗ったら「あーーこれでいいやーーー」って感じだしなーーーー

そして、昨日の日記みたく、09を、はさみで吊り上げて記念写真もとってみました。
「搭乗してるパイロット諸兄は、じたばたするまに、ハッチあけて脱出しろ!パイルバンカー 3秒前だぞー」って状態です。

模型だから潰れてないのですが、実際は、ボディが変形して、ハッチが開かなかったり、パイロットの足がひっかかって脱出出来ない可能性が高いですが・・・

バトリング規定で「ギブアップスイッチ」とかは、あると思うのだけど、外部からの強制停止機構の装着率とかは、ズサンだと思うバトリング協会な・・

いづれにしても、「本編以上 青騎士以下」って線が、目標ですので、今回もそんな辺りに、ほんのりと落ち着いたかなといったところ・・・

   「これにて 一件落着!!!!」<EDテーマ ”すきま風”<でもちょっとマツカタヒロキのアレも好き。。。。。。

@@B面作業で・・・・・・・・
ATフライも、ほぼ出来上がりです。
結果的に「ATを吊る仕事をする為のヘリ」ではなくて、
「わりと頑丈で、出力に余裕のある機体」ってことで、ATフライをベースにした、マルチプルヘリのイメージです。
<当然、機能的にATも吊れるけど・・・・
バトリングアリーナに投稿する前提なら、「異種格闘用」に、なるのかもしれません。
”GAT22”パックを吊るした、改造攻撃ヘリと、ATでは、どっちのレートが良いんだろうかな????